アウェイク CCクリーム「00 」と「01」の色の違いを比較

AwakeCCクリーム00と01

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

透明感を出しつつも、適度なカバー力があるAwake(アウェイク)のCCクリーム「プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー」
使用感や仕上がりを気に入って使用しています。

アウェイクCCクリームは3色展開ですが、「どれが自分に合う?」と色選びに迷っている方も少なくないかなと思います。
私が持っている「00」と「01」の色の違いを比較してみたので、ぜひチェックしてみて下さい!

Awake CCクリームの使用感や使用画像をこちらの記事で紹介しています。
アウェイク CCクリームアウェイク CCクリーム 使用レビュー&口コミ|ノーファンデ派におすすめ!

アウェイク CCクリームの色比較

Awake(アウェイク)のCCクリームの色は以下の3種類。

  • 00 light 明るいピンクオークル
  • 01 light medium やや明るいオークル
  • 02 medium 健康的なオークル
アウェイク CCクリーム 色

元々「00」と「01」の二色展開でしたが、2020年3月に「00」が追加。
今回はその中で「00 light」と「01 light medium」を比べてみました

Awake アウェイク プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー

二色を手首の内側で比較

ネネ
ネネ

私の肌タイプは色白のイエベ春。
ファンデーションなどはいつもライトベージュなど、黄色よりの明るめカラーを選んでいます

日焼けの少ない手首の内側なら地の肌色に近いかなと思い、二色を手首の内側に出してみました。

AwakeCCクリーム00と01

色の違いは結構はっきり!
00 lightの方が薄めの明るいカラーで、01 light mediumの方が少し濃い色味です。
私の肌には明るめの肌色向けの00の方が馴染む感じがしました。

AwakeCCクリーム00と01(伸ばしたところ)

フェイスラインに乗せて比較

00の明るめカラーが販売される前は、ずっと01を使用していました。

ネネ
ネネ

肌色よりちょっと暗いかなと思う気持ちはあるものの、違和感を感じるほどの違いはなかったので01で満足していたはずなのに……00を使ってみてびっくり!

フェイスラインに向かって色を乗せてみると01は肌から浮いている感じが!
00の方が明らかに肌に馴染んでいます。

AwakeCCクリーム00と01(顔に塗ってみたところ)

色白肌なら00の方が合いそうです!

色選びのポイントは

三色しかないから色選びは簡単なようで、逆に難しいような気も……

ネネ
ネネ

「この色で大丈夫かな?」という方のご参考になれば嬉しいです。

イエベ・ブルべ向きはある?

00 lightは明るめのピンクオークル。
イエベ肌にはピンクというワードで「合わないかも……」と心配していましたが、イエベでも全く違和感なく使えました。

アウェイクのCCクリームの色展開は肌の明るさを重視しているようなイメージ。
イエベ向き・ブルべ向きという区別は特にないように感じます。

色白肌なら00がおすすめ

どちらかと言えば色白かな」と感じる方は「00 light」がおすすめです。

Awake CCクリーム
ネネ
ネネ

私自身比較してつけてみた結果00の方が合うと感じましたが、今まで01を違和感なく使えていたので、迷うなら01でもいいと思います。

01が最も守備範囲の広い色だと思います。

まとめ

アウェイク CCクリームの色の違いを紹介しました。
色白さんには新色の00がぴったり。
しかし、01でも暗すぎることなく自然に肌になじむので迷う方は01でもアリだと思います。