抜け毛、白髪、パサつきが気になる髪。
「ドラッグストアで売っている市販のシャンプーではもうダメなのかな?」と思っていたところ、インスタで気になったBOTANIST プレミアムライン。
1本3,000円(税抜)という高級なシャンプー&トリートメントです。
「普段使いにはちょっと高いかな」と思っていましたが、お得に購入できると知って試してみることに!
ここでは、ボタニスト プレミアムラインについてご紹介。
- ボタニスト プレミアムラインを実際に使って感じるメリット
- ボタニスト プレミアム シャンプー&トリートメントの使用感
- ボタニスト プレミアムをお得に試す方法
についてご紹介していきます!
目次
ボタニストのプレミアムラインの特徴
BOTANIST(ボタニスト)の中では最高級となるプレミアムライン。
実際に使って感じたメリット・デメリットを紹介していきます!
メリット&おすすめポイント
ボタニスト プレミアムを使ってみて感じたメリットやおすすめポイントを紹介します!
- しっとり感とサラサラ感を同時に感じる
- 絡まりやすい髪も指通りよい仕上がり
- 抜け毛の量が減少
ボタニスト プレミアムには「モイスト」と「スムース」の2種類があります。
硬め・太めの髪には「モイスト」がおすすめされていたので、そのとおりにモイストタイプを購入しました。
髪を洗って乾かした後の髪に確かにしっとり感はありつつも、さらさらとした軽い仕上がりにも感じます!

しっとり系のモイストタイプにはベタつきや重さを感じるものもありますが、そんなことは全くなし!
さらっと軽い感じなのにしっとりまとまる髪になった感じがあります!
細くて絡まりやすい娘の髪。ドライヤーで乾かす際にいつも絡まりが発生していました。
こちらのトリートメントを使用してみたところ、信じられないくらいサラッサラに!
毛先中心に少量なじませただけですが、洗い流したときの指通りがいつもと全然違いました。

ドライヤー時にも髪が絡まることなく乾かすことができてびっくり!
シャンプー&トリートメントをボタニスト プレミアムに変えてから1ヶ月。
抜け毛の量が減った感じがあります!
産後1年ほどが抜け毛のピーク、数年経ちマシになった感じはありますが、髪を洗い流すときに大量に抜けることが(涙)
しかし、こちらのシャンプーに変えてから抜け毛の量に変化が!
全然抜けなくなったとまではいきませんが、今までの半分~2/3くらいには減った感じがあります。

シャンプーの成分が合っている?
高いシャンプーだから丁寧に使っているおかげ?
明確に理由はわかりませんが(汗)、抜け毛の量に変化があったことに驚きを感じつつも嬉しく思っています。
シャンプーはタウリン系&ベタイン系の低刺激性。
以下のように無添加処方にこだわっていることも関係あるのかなと思っています。
デメリット&気になるポイント
ボタニスト プレミアムを使っていて気になる点も紹介します。
- 減りが早く感じる
- 1本の値段が高い

シャンプーの内容量は300ml。トリートメントも300gです。
ドラッグストアでよく見かけるシャンプー&トリートメントは1本500ml前後が多いので「ちょっと少ないかなぁ」という印象です。
使用量の目安は以下のとおりなので、ロングの方なら1ヶ月で使い果たしてしまうことに。
ショート | ミディアム | ロング | |
1回の使用量 | 2プッシュ | 3プッシュ | 4プッシュ |
使用期間の目安 | 約2ヶ月 | 約45日 | 約1ヶ月 |
ちょっと減りが早いかなと感じます。
ボタニスト プレミアムはシリーズ最高峰というだけあってボタニストの中で最も高額。
ボタニストで展開されているシャンプー&トリートメントのシリーズを価格帯で分けてみましたが……
ドラッグストアでも販売されている「モイスト」や「スムース」と言った490mlボトルのものと比べて、内容量は少ないのに値段は倍以上!
プレミアム | ヴィーガン | その他 | |
定価 (税込) |
3,300円 | 2,640円 | 1,540円 |
内容量 | シャンプー300ml トリートメント300g |
シャンプー280ml トリートメント240g |
シャンプー490ml トリートメント490g |
特徴 | ・髪のダメージ部分を選択的に補修 ・髪質に合わせて選べる2種類 |
・動物由来成分フリー ・サスティナブルな原料へのこだわり ・「モイスト」「スムース」の2種類 |
「モイスト」「スムース」など、髪の悩みに合わせて選べるラインナップ |
しかし、お値段がする分こだわって作られたシリーズ。
私は今までにボタニストの1,540円のシリーズも使用したことがありますが、「リピートしたい!」と思うまでの強い気持ちは持てず違うシャンプーに変えてしまっていました。

その点プレミアムは「もう少し使ってみたい!」という気持ちがあるので、使ってみての満足度はプレミアムの方が高いです!
をチェック!
ボタニスト プレミアムライン 各アイテムの詳しい使用感
私は硬めの髪質なので「ベルベットモイスト」を使用。
使用しはじめて1ヶ月ほど経ちましたが「なかなかいいな」と感じています。
シャンプーは数回、何なら1回使用しただけでも、合わないものには気になる点や違和感を感じることがありますが、こちらは使いはじめから特にそういった点はありませんでした。
ここからは詳しい使用感を紹介!
シャンプー、トリートメントを使ってみて感じたことを紹介していきます。
ボタニスト プレミアム ボタニカルシャンプーの使用感

- 泡立ちがいい
- 爽やかで上品な香り
- 洗い流してもきしまない
低刺激性シャンプーは泡立ちが悪い印象がありましたが、こちらはかなり泡立ちがいいです!
下の画像はネットを使って泡立てたものなので、手だけでは正直ここまで泡立ちませんが(汗)、手に出した後少し泡立ててから髪を洗う内に十分な泡立ちを感じられます。
洗い足りないなと感じることはありません。

ジンジャーリリー&プラムの香りは甘酸っぱさを感じる爽やかな香り。
香りの主張が強すぎないので上品な印象です。
シャンプーの洗浄力が高すぎないので、洗い流してもきしみを感じないところも◎。
ボタニスト プレミアム ボタニカルトリートメントの使用感

- 深みのある上品な香り
- 洗い流したときに感じる滑らかな手触り
- ドライヤー後の髪の収まりがいい
手に出した感じは他メーカーのコンディショナーやトリートメントと大差ない印象ですが、毛先を中心になじませてから洗い流してみると、髪の指通りが各段によくなる感じ!
ドライヤーで乾かした後の髪の広がりやパサつきが気になることもなく、かなり髪の収まりがいいです。


私は髪が硬くて広がりやすいのですが、こちらに変えてから翌朝の髪のまとまりもよくなったように思います。
同じシリーズでもシャンプーとは香りが異なり、こちらはジンジャーリリー&シダーの香り。
はじめは甘さの強い香りかなと思いましたが、髪になじませる内に深みのある香りへ変化したように感じました。
ボタニスト プレミアムを使った人の評価は?
口コミをチェック
口コミをチェック
実際に使った人の口コミをチェックしてみましたが、私と同じように「まとまりがよくなった」という声や「パサつきが気にならなくなってきた」といった声が多い印象です。

乾燥やパサつきが気になっていましたが、こちらを使用し始めてから髪のまとまりがよく、パサパサした感じがなくなってきたように思います。

しっとり仕上がるタイプはベタつくようなイメージがありましたが、ベタつく感じはありません!
さらっとしているのにしっとりまとまる!
お値段はちょっとしますが、リピートしたいです。
使用感に満足する声が多く、他には以下のような意見が見られました。
- 上品な香りがいい
- ドライヤー後の髪のまとまりがいい
- 髪の乾燥やパサつきが軽減される感じ
- 指通りのいい髪になれる
- ボトルがおしゃれ
ボタニスト プレミアムは
- カラーやパーマで髪のダメージが気になる
- 乾燥する季節になると髪のパサつきが気になる
- 髪もエイジングケアを意識したい
という方に合ったシリーズだと思います。
ボタニスト プレミアムラインをお得にお試しする方法
BOTANIST プレミアムのシャンプー&トリートメントは各3,000円(税抜)。
ちょっと試してみたい気持ちはあるものの、2本で6,000円は高いなと思っていましたが、定期便を利用したところかなりお得に購入できました!
初回限定ですが、シャンプー&トリートメント各1本のセットで3,960円(税抜)。
- 初回限定34%オフ!3,960円(税抜)
- 送料無料
- 30日間全額返品保証付き
- 2回目以降も10%割引
- 1回注文のみで解約も可能
- ボタニスト他商品も5%オフで購入可能
回数の縛りはないので、初回限定の特別価格で試したあとに解約もOK。

とりあえず一度試してみたい、合わなかったらすぐ解約しようと思って申し込みましたが、使い心地のよさや抜け毛への変化からもう少し使ってみようと思っています。
髪質に合わせて選ぶのがおすすめ。
- 太め・硬めの髪質⇒「ベルベットモイスト」
- 細め・柔らかめの髪質⇒「シルキースムース」
まとめ
ボタニスト プレミアムを使用した感想をご紹介しました。
抜け毛やパサつき、まとまりのなさといった悩みに効果があったように感じています。
高いなと感じはしますが、その分こだわりを持って作られたシリーズだと思います。
定期便ならお得に購入可能なので、興味のある方はまずはお試ししてみることをお勧めします!