当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。
野菜不足が気になり青汁を飲んでいます。
なるべくたくさん野菜を使った青汁がいいなと考えていた際に見つけた「ドクターベジフル青汁」。
21種類と多くの野菜を使用している点に魅力を感じ、試してみることに!
ここでは、ドクターベジフル青汁についてご紹介。
- ドクターベジフル青汁の特徴
- 口コミでの評判
- 実際に飲んでみた感想
を中心にご紹介していきます。
ドクターベジフル青汁はおいしい?
青汁で気になるのはその味!
口コミでは「飲みやすい」「おいしい」との声が多いドクターベジフル青汁。

実際に飲んでみても、クセが少なく飲みやすい青汁という印象です!
口コミでの評判をチェック
実際に飲んだ方からは以下のような意見が多く、飲みやすい青汁と評判です。
まずは水で飲んでみました。苦味はなく飲みやすいですが、甘みが欲しかったので、毎朝の習慣であるヨーグルトに混ぜてみました。美味しい!続けたいです。
Amazonレビュー
元々青汁は健康のためにと思って飲んでいたんですが、入っている野菜の量や種類などを色々調べてみた結果このドクターベジフル青汁が良いと思い、こちらに変更してみました!
以前飲んでいた青汁よりも全然美味しいし、野菜の種類も断然多いと思います♪
豆乳に溶かして飲むのが好きなのですが、本当に抹茶ラテっぽくなるので乳製品との相性がすごく良いんだと思いました!!
楽天レビュー

- 青臭さがなくて飲みやすい
- 野菜がたくさん使われていて身体によさそう
- 無添加なので子供にも安心して飲ませられる
「色々試したなかでもこれはおいしい!」という声も。
素材へのこだわりや使用している野菜の数が多いので、野菜不足が気になる方、家族で習慣にしたい方を中心に高く評価されていました!
実際に飲んでみた印象は?
これまでに5種類の粉末青汁を試しましたが、それらと比べてもこちらはかなり飲みやすい青汁だと思います。
大麦若葉、ケール、桑の葉など青汁でよくイメージされるのは緑の野菜。
こちらの青汁はその他にもさつまいもやトマト、にんじんなど全21種類の野菜でできています。

様々な野菜の他にきなこや黒糖も入っているので、いい意味で緑の野菜の存在感が薄れています。
苦みやえぐみ、青臭さは全然気になりません!
抹茶っぽいような濃いめのお茶のような……そんな感覚で飲める青汁だと思います。
ドクターベジフル青汁の特徴をチェック
色々な野菜から作られていて飲みやすい!
野菜不足が気になる方にぴったりの青汁。


様々なメーカーから色々な青汁が販売されていますが、こんなにたくさん野菜を使った青汁は珍しいなという印象があります。
青汁は色々あるけれど、ドクターベジフル青汁は他の青汁と何が違う?
ドクターベジフル青汁の特徴をご紹介していきます。
- 使用している野菜は21種類
- 九州の契約農家の厳選された旬の野菜を使用
- 添加物の使用なし
使用している野菜は21種類
青汁でよく使われるのは、大麦若葉、ケール、桑の葉などの緑の野菜。

青汁について調べたりいくつか試したりしていますが、使用している野菜は1種類だったり緑の野菜を数種類だったり……というものが大半かなという印象があります。
ドクターベジフル青汁は21種類の野菜を使用。
緑の野菜だけでなく、様々な野菜を使用している点が他の青汁と大きく違います!

1包分(3g)に30~50gの野菜が使用されています。
1日1~2包が目安。
栄養のサポートにぴったり!
九州の契約農家の厳選された旬の野菜を使用
使用している野菜は全て九州産と産地や素材にこだわって作られています。
野菜や果物の卸売りを経験した目利きの野菜屋さんが選び抜いた野菜のみ!
栄養価が最も高くなる旬の時期に収穫した野菜を使用しています。
さらに素材のよさを生かすために製法にもこだわりが。
例えば大麦若葉はビタミンCを損なわないように加熱を短時間にしたり、野菜の酵素を失わないために低温で乾燥させたり。

「野菜がたくさん使われていても、加工の過程で栄養が失われてしまうのでは?」という疑問がありましたが、栄養素を失わないための工夫や努力が!
野菜の栄養を最大限生かす形で作られている点が、野菜不足が気になる身としては魅力的です。
添加物の使用なし
使用されているのは九州産の野菜に加え、きな粉や黒糖などの自然の甘み。
その他に添加物の使用はなし!
素材にこだわる方にぴったりの青汁です。
ドクターベジフルを実際に飲んだ感想
多くの野菜が使用され、添加物の使用はなし。
身体に優しいイメージのある青汁ですが、作りやすい?飲みやすい?
実際に飲んでみた感想をご紹介していきます。
作りやすさは?
1袋3gで粉は少なめだなという印象。
量が少ないので混ぜても粉っぽい感じはなく、底に粉が溜まりにくい方だと思います。

水で作る場合、スプーンで数秒混ぜただけで簡単に溶けます。


溶けが悪いとちょっとストレスですが、その点は問題なし!
溶けやすい青汁だと思います。
飲みやすさは?
粉末なので野菜ジュースのようなドロドロ感はなく、のどごしは緑茶のような感じ。
粉っぽさも気にならず、クセも少ない味です。
青汁独特の野菜の存在感が全然気にならないなと思います。

緑の野菜の味や香りをふわっと感じる気もしますが「青臭い」と感じるほどではないかなと思います。

きな粉や黒糖が入っていますが、特段「甘い」とは感じません。
しかし、苦みやえぐみも全然感じないので、味をまろやかにしてくれている気がします。
濃いめのお茶や抹茶のような感覚で飲める青汁です。
また、牛乳に溶かして飲むとさらに飲みやすい感じになるのでおすすめ。
青汁の香りや味がさらに抑えられ、すっきりと飲めます!

ドクターベジフル青汁は子供でも飲みやすいって本当?
豊富な野菜を使用していて無添加。
お子さんにもおすすめされているドクターベジフル青汁ですが、子供でも飲みやすい?
5歳の娘にあげてみました。
5歳の娘に飲んでもらった反応
私が毎日青汁を飲む姿を見ている所為か「飲んでみる?」の問いかけに抵抗なく飲んでくれた娘でしたが……
一口含んだ時点でイヤそうな顔に(汗)

娘からは「ちょっと苦い」との感想が……
お茶は麦茶ばかり、抹茶も緑茶すらもほとんど飲んだことがないため、初めての味に違和感を覚えたようです(汗)
青汁を色々試した身からすればほとんど苦みを感じないと思いますが、甘みはなくほんのり感じる野菜の存在感がダメだったようです。
ただ、緑茶や抹茶味のお菓子が好きなお子さんならそれほど抵抗なく飲めそうな気はします。
子供にあげるならアレンジがおすすめ
一度飲んだ味がダメだったので、そのままではもう口にしてくれませんでしたが、ホットケーキにアレンジしてみたところ「おいしい」と食べてくれました。
ホットケーキミックス50g分くらいのタネに対して1包入れて、ミニサイズに焼いてみました。


「ちょっと香りと味が気になる」とも言われたので、入れる青汁の割合を少なくしてあげた方がはじめてのお子さんは抵抗なく食べられるかも。
バナナを加えたりハチミツをかけて食べたりするのもよさそう。
ドクターベジフルは公式サイトからの購入がお得
ドクターベジフル青汁は楽天、Amazonからも購入可能。
楽天やAmazonでの通常価格は3,610円(税込)。
楽天スーパーセールやAmazonプライム限定セールではここから割引価格で購入できることも。
タイミングが合えば、お安く購入できるチャンス!

しかし、ドクターベジフル青汁の公式サイトの定期便を利用すればタイミング関係なくお得な価格で購入できます。
- 初回37%オフ!2,894円(税込)で購入可能
- 2回目以降も26%オフ!3,402円(税込)
- 送料無料
- 定期便でも回数の縛りなし
初回も2回目以降も割引価格で買えてお得。
定期便と言っても回数の縛りはない点も試しやすいポイントです。
さらに1箱だけでなく、数箱まとめてお届けするコースならもっとお得に!
1箱コース | 3箱コース | 6箱コース | |
初回価格 | 2,894円 | 6,124円 (2,041円) |
14,688円 (2,448円) |
2回目以降 の価格 |
3,402円 | 9,185円 (3,062円) |
17,604円 (2,934円) |
お届けペース | 25日ごとに1箱 | 75日ごとに3箱 | 6ヶ月ごとに6箱 |
特典 | - | ナチュレライフの ごぼう茶 |
ナチュレライフの ごぼう茶 |
※()内は1箱あたりの価格。
習慣として青汁を摂り入れていきたい方はまとめ買いもおすすめです!
まとめ
ドクターベジフル青汁についてご紹介しました。
野菜がたくさん使われていることで栄養も豊富だし、緑の野菜のクセも抑えられて飲みやすい青汁だなと思います。
野菜不足が気になる方におすすめです!