当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。
肌に優しいスキンケアやミネラルメイクで有名なETVOS(エトヴォス)。
実はシャンプーやトリートメントも人気アイテムの一つ!
頭皮の不調や髪質の変化に応えるようにつくられたシャンプーや、カチオン界面活性剤不使用で低刺激にこだわったトリートメント。
「髪や頭皮に優しい」と人気を集めています。
肌にも髪にも優しいエトヴォスのシャンプー&トリートメントを実際に試してみました!
- エトヴォス シャンプー&トリートメントの特徴
- 実際の使用感
- よい点・悪い点を含めた口コミ評価
などをご紹介していきます!
エトヴォス シャンプー&トリートメントは髪のエイジングケアにおすすめ
エトヴォスのシャンプー&トリートメントは、髪質や頭皮環境を整える効果があり、髪のエイジングケアを考える方にぴったり!
エトヴォスの「モイストシャンプー」と「リペアトリートメント」の特徴をチェックしていきましょう。
エトヴォス モイストシャンプーの特徴

- ノンシリコン
- 弱酸性
- アミノ酸系洗浄成分配合の低刺激処方
- 頭皮環境を整える8種の植物由来成分配合
- リラックスできるシトラスハーバルの香り
ベースとなる洗浄成分は「コカミドプロピルベタイン」「ラウラミドプロピルベタイン」といったベタイン系の洗浄成分と「ココイルグルタミン酸TEA」というアミノ酸系洗浄成分。
どちらも皮膚刺激が少なく低刺激であることが特徴です。
フケやかゆみを抑え、髪にハリやコシを与えてくれる植物成分配合で、低刺激でありながら頭皮や髪をケアできます。
原材料にこだわりを持ち、以下の配合がない点も特徴です。
エトヴォス リペアトリートメントの特徴

- ノンシリコン
- カチオン界面活性剤不使用
- 弱酸性
- 髪のバリア機能をサポートする成分配合
- 爽やかな甘さのフルーティハーバルの香り
ノンシリコン、弱酸性はよく聞くものですが、こちらはなんとカチオン界面活性剤不使用!
リンスやトリートメントによく使われる成分で、髪を柔らかくしたりツルっと滑らかな感触に整えてくれる成分。
しかし、他の界面活性剤に比べ刺激性があり、背中ニキビの原因はカチオン界面活性剤を含むトリートメントが一因とも言われています。

刺激性への心配はありつつも髪質を整えるために使われる成分なので、ノンカチオンのトリートメントは結構珍しい!
無添加処方にもこだわり、以下の成分の配合はありません。
エトヴォス シャンプー&トリートメントに期待できる効果
シャンプーもトリートメントも成分にこだわってつくられていることが特徴。
頭皮環境を整えたり髪のバリア機能をサポートしたりといった効果が期待できます。
- うねりや広がりが気になる
- 髪のダメージを抑えたい
- パサつきがちでまとまりが悪い
といった、カラーやパーマによるダメージや髪の癖を抑えたい方はもちろん、
- 頭皮のフケ、かゆみが気になる
- 髪が細くなってきた
- 髪をボリュームアップさせたい
などの年齢による髪質の変化を感じ始めた方にもおすすめ。

髪のエイジングケアにぴったりなシャンプー&トリートメントです。
\ 公式ページで詳細をチェック /
エトヴォス シャンプー&トリートメントをお試し!
実際の使用感を紹介
エトヴォスの人気アイテムが詰まった「エトヴォス スターターキット」を使用して、シャンプー&トリートメントを試してみました。

新たに発売された「パーフェクトキット」ではシャンプー&トリートメントはセット内容に含まれていません。
シャンプー&トリートメントの使用感をご紹介していきます。
エトヴォス モイストシャンプーの使用感
手に出してみると、ジェルのような粘度のある透明の液体。
泡立ててみるとなかなか泡立ちがいいです!
下の画像はネットを使用したものなので、手だけでこれほどモコモコにするのは難しいかもしれませんが、手で少し泡立てるだけでも十分な泡立ちを感じられます。

洗っている内にハーブのいい香りが……!
シトラスハーバルの香りですが、リラックスできるハーブの深い香り。
エトヴォスのモイスチャーラインのスキンケアシリーズと似たような香りに感じました。
洗い流したときの泡切れはよく、きしむ感じは全くなし!
指通りがよく滑らかな手触りになりました。

実際に使ってみた感想としては以下の点がよかったです。
- 泡立ちがいい
- 香りがいい
- 流したときの泡切れがいい
- きしまない
- 滑らかな手触り
エトヴォス リペアトリートメントの使用感
とろみのあるみずみずしい感じではなく、クリームのような硬さを感じるテクスチャー。
手に出しただけで爽やかな甘さのある香りがしました。

こちらはシャンプーとは違い、フルーティハーバルの香り。
ハーブっぽさはなく、甘さのある香り。

甘さはあるけど爽やか。
個人的には杏仁豆腐のような香りに感じました(笑)
液だれしにくいので髪につけやすく、数分置いて洗い流すとつるっと滑らかな手触りになります。
タオルドライ後、手櫛で整えながらドライヤーで乾かしただけでかなりまとまりがよく仕上がりました。
トリートメントの香りは髪を乾かした後もふわっと残ります。

ノンカチオンである分、しっとり感や手触りに多少満足いかなくても仕方がないかなと思っていましたが、まとまりもあるし手触りも滑らか!
以下の点が好印象でした!
- 液だれしにくい
- しっとりまとまる髪になる
- 滑らかな手触り
- 爽やかな甘さの香りが髪に残る
エトヴォス シャンプー&トリートメントの評判は?
口コミをチェック
個人的には「結構いい!もう1回使ってみたい」くらいの気持ちになりましたが、実際に使用した方々の評判は?
公式サイトや口コミサイトから評判をチェックしてみました。
エトヴォス モイストシャンプーの口コミ
エトヴォス公式サイトでの評価は5点満点中4.3となかなかの高評価ですが、アットコスメでの評価は7点満点中3.7と少し低め(2021年1月時点)。
アットコスメの方はサンプルを一度使用した感想を載せている方が多く、エトヴォスの方は現品でじっくり試しての感想を載せている方が多い様子でした。

1回の使用だと高評価は付けづらいような……
星の数より感想を重視した方がいいかなと思います。
良い口コミだけでなく、ネガティブな口コミもご紹介していくのでご参考にして頂ければと思います。
まずは良い口コミをピックアップ!
以前サンプルで使い、驚くほどさらさらになったので現品を購入しました。
結果‥さすがに先の傷んでいるところまではさらさらになりませんが、広がらずするんとする指通りになりました。
アットコスメ
サンプル使用後、即現品購入。高いけど髪の毛が自分のではないみたいにしっとりする。泡立ちも香りも最高でお気に入りです。絶対リピートします。
アットコスメ
ノンシリコンシャンプー特有のパサパサ感がなく、シャンプーが終わった段階でつるっとしてベールに包まれているような感覚です。
香りもオレンジとラベンダーのさっぱりとしたとてもいい香りがします。
エトヴォス公式サイト
良い口コミを見ると、以下のような意見が多い印象。

- 香りがいい
- 泡立ちがいい
- 髪がしっとりする
- 髪がさらさらになる
ノンシリコンにありがちなきしみ感がなく、低刺激なのに泡立ちがいいと使用感のよさが人気。
「シャンプーだけでもしっとりまとまる!」とトリートメントの使用なしという方もチラホラ見られました。
良い口コミばかりではなく、中にはネガティブな意見も。
洗い上がりのオイルみたいなべとつき感が若干あるのが残念です。
それがなかったらリピートしたい。
アットコスメ
シャンプーだけだときしみました。翌朝は髪の毛がうねり、ごわごわしました。
エトヴォス公式サイト
「しっとり感が出る」という口コミが多いですが、洗い流しても残るしっとり感にべとつきや違和感を感じている方も。
また、逆にきしみを感じるという意見もありました。
髪質によっては合わない場合もありそうです。
さらに……

値段がちょっと高いかな。
という声も多かったです。
シャンプーもトリートメントも1.5ヶ月分で以下の値段なので、確かにちょっと高いかなという印象はあります。
内容量 | 価格(税込) | |
モイストシャンプー | 230ml | 3,080円 |
リペアトリートメント | 180g | 3,300円 |
エトヴォス リペアトリートメントの口コミ
次にトリートメントの口コミをチェックしていきましょう。
エトヴォス公式サイトでの評価は5点満点中4点。アットコスメでの評価は7点満点中3.1(2021年1月時点)。
こちらもシャンプーと同様、エトヴォス公式サイトへの口コミは現品使用の感想が多いのに対し、アットコスメへの口コミはサンプル使用の方が多い印象です。
まずは良い口コミから!
使用感は塗って洗い流した後は、少しキシキシしてるかな?と思いましたが、ドライヤーで乾かすとビックリ!サラサラ!そしてコシもあるように思いました。
トリートメントでこの価格が少し高いと感じてしまう私ですがまた買ってしまいます。
アットコスメ
髪の毛が縮毛矯正とカラーリングで、切らないといけないほど傷んでしまいました。切ってもまだまだ傷みが残っていたのですが、こちらのシャンプーとトリートメントを使用したら…びっくり!!傷みもマシになるし、髪も柔らかくなってきました!
エトヴォス公式サイト
以下のようなポイントが高評価を受けています。

- 香りがいい
- パサつかずしっとりまとまる
- 髪がさらさらになる
- 髪や頭皮にいい成分でできているので安心できる
ノンシリコン、ノンカチオンでアミノ酸やセラミド、毛髪補修成分配合など頭皮や髪にいい構成が評価されています。
「パサつきがちだった髪のまとまりがよくなった」という声も多く、しっとり感を感じている方が多いです。
ふわっと軽い感じよりも、しっとり落ち着く感じになるように感じている方が多い様子。
悪い口コミもチェックしてみました。
しっとりしすぎて私にはちょっとあわず髪がペタンコになってしまいました。
エトヴォス公式サイト
ふんわり落ち着いてくれて使用感はいいのですが、私はとにかく匂いが合いません…
エトヴォス公式サイト
まとまりが出て広がりが抑えられると高評価ですが、逆にボリュームダウンしてしまうという声も。
量を調整しながら使うことがポイントのようです。
また、とにかく多かったのが以下の意見。

ココナッツの甘い香りがちょっと苦手……
シャンプーは「ハーブのいい香り!」という意見が多いですが、こちらは全然違う甘い香り。
「使用感はいいけど、香りがダメ……」という意見が多く、好みが分かれるようです。

甘い中にも爽やかさを感じる香りですが、ハーブのような深みのある香りが好みの方には合わないかも……
どうしても気になる方は、ヘアケアアイテムを扱っている店舗で確認するのがいいかもしれません。
まとめ
エトヴォスのシャンプー&トリートメントの口コミや実際の使用感についてご紹介しました。
髪のことを考えたシャンプー&トリートメント。
シャンプーはノンシリコンでアミノ酸系洗浄成分。トリートメントはカチオン界面活性剤不使用とこだわりを持ったつくり。
「市販のシャンプー&トリートメントでしっくりくるものがない!」とお悩みの方にぜひ試して頂きたいです。