ケイト デザイニングアイブロウ3D使用レビュー|テクなしでも綺麗な眉に!

ケイト デザイニングアイブロウ

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

パウダータイプのアイブロウを使い始めてからパウダー一筋。
特にKATE(ケイト)のアイブロウがお気に入りです。

薄いカラーと濃いカラーで眉に立体感が出せて、顔の印象が引き締まる感じがします。

ここでは、ケイトのデザイニングアイブロウ3Dについてご紹介。
口コミや使用感をご紹介していきます。

ケイト デザイニングアイブロウ3Dの特徴

淡い色から濃い色の3色で自然なグラデーションがつくれる!
眉に立体感を出してくれるアイブロウ。

肌なじみのいいカラーで構成されていますが色ごとのしきりがなく、隣り合う色を混ぜて使えるのが特徴。
カラーを微調整して自分にぴったりの色をのせられると好評です!

ケイト デザイニングアイブロウの口コミ

テク要らずで誰でも綺麗な眉に仕上がると評判。
KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ3Dの口コミをチェックしてみました。

色の区切りがないので、混ぜやすい!
自分で簡単に調整できるので助かります。

眉だけでなく、ノーズシャドウとしても使える!
毎日使ってもなかなかなくならないので持ちもいいです。
ブラシも使いやすいので眉がきれいに描けます。

  • 色を混ぜて好きな濃さに調整できる
  • 太・細の2wayブラシが使いやすい
  • ノーズシャドウとしても使える

ブラシの硬さもよく、発色もよく使いやすいと高評価が多数。
こちらのアイテム単独で眉がきれいに仕上がると評判です。

ケイト デザイニングアイブロウ3Dの使い方

実際の使用感についてご紹介していきます。
私の眉は太めの毛が結構しっかり生えているタイプ。

「EX-4 ライトブラウン系」の明るめのカラーを使用しています。
上がメイク前、下がメイク後の画像です。

ケイト デザイニングアイブロウ3D使用後

眉頭から鼻に向かうラインに③でノーズシャドウを入れています。
②を眉頭から眉の中心あたりまでふんわりと入れて、①で眉尻に向かってラインを調整していく感じで使っています。

ケイト デザイニングアイブロウでメイク

ちなみに公式で説明されている使い方はこちら↓
1.①と②を好みの色に混ぜ、眉全体にぼかすように入れる。
2.眉中央から眉尻に向かって濃いめに色をのせてグラデーションをつくる。
眉山から眉尻までは濃いめに細く描く。
3.③のノーズシャドウを鼻の側面に入れて淡くぼかす。

(参考:https://www.nomorerules.net/pickup/designing_eyebrow_3d/

私の眉メイクはこのアイテムだけ。
ささっと仕上げただけでもナチュラルに発色する眉になれると思います。

①と②はパレット上では結構色の違いを感じますが、眉に乗せてみると大きな違和感を感じることはありません。
この色味の差でさりげなく立体感が出せているのか、眉を描いた後は顔が引き締まるような気がします。

ケイト デザイニングアイブロウ3Dの色持ちはいい?

ケイト デザイニングアイブロウ3Dは、色持ちもいいと評判。
摩擦や汗への耐久性をチェックしてみました。

摩擦に強く簡単には落ちない

三色を腕にのせた状態から、ティッシュで強めに擦ってみました。

ケイト デザイニングアイブロウの色

「消してやる」くらいの勢いで擦ってみましたが、薄くはなったものの消えませんでした。
最も淡い色ですら、ほのかに残った状態。

ケイト デザイニングアイブロウの色落ち具合
ネネ
ネネ

眉を擦るという状況はあまりないかもしれませんが(汗)、摩擦には強い印象です。

汗にも強く夏でも安心!

今度は汗への耐久性をチェック。
7月の最高気温30度の曇りの日。

昼過ぎに庭先で30分程草むしりをして汗がじわじわ。
そんな汗ばむ日に、メイク後7時間経過した状態をチェック!

メイク直後は色がしっかりとのっていますが、流石に7時間後となると眉尻はちょっと消えている部分も。
全体的にも若干薄くなっているような気もしますが、色が消えているという感じではないので、キープ力はある方かなと思います。

ケイト デザイニングアイブロウ3Dの色持ち
ネネ
ネネ

眉尻はちょっと消えやすい気がしますが、もっと汗をかいた日でも眉にのせた色はちゃんと残っています。

汗への耐久性が強く、夏でも安心して使えるアイブロウだと思います。
しかし、クレンジングを使えばするっと落ちるのでご安心を!

ケイト デザイニングアイブロウ3Dの色展開は?

ケイト デザイニングアイブロウ3Dは、現在全4色展開(2020年7月時点)。

  • EX-4 ライトブラウン系
  • EX-5 ブラウン系
  • EX-6 レッドブラウン
  • EX-7 オリーブグレー
ケイト デザイニングアイブロウ3Dの色展開

私は最も明るいカラーの「EX-4 ライトブラウン系」を使用しています。
ライトブラウンと言っても明るすぎない落ち着いた茶色なので、黒髪以外の方はライトブラウンでも違和感なく使えるのではないかなと思います。

ライトブラウン、ブラウンが定番色のようですが、レッドブラウン、オリーブグレーは特徴的なカラーなので髪色に合わせて選んでみれば個性が出せそうです。

開封後1年が買い替えタイミング

「毎日使ってもなかなかなくならない」という口コミをいくつか見掛けましたが、実際に私もそれを体感しています。
眉メイクはほぼ毎日するので、毎日こちらのアイブロウを使っていましたが1年使っても使い果たすことはできませんでした。

しかし、1年も使用しているとだんだんとパウダーが硬くなり使用感が悪化。
ひび割れたような見た目に。
パウダーがブラシにつかなくなってきたら、まだ残っていても買い替えどきかと思います。

ケイト デザイニングアイブロウ3D

まとめ

KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ3Dについてご紹介しました。
ささっと描いただけでも、さりげない立体感のある眉になれるアイブロウ。
発色もよく持ちもよく、描きやすいといいことばかり。

眉メイクがうまく決まらないという方におすすめです。