オペラ リップティント Nは色持ち抜群!潤い続く使い方は?

オペラ リップティント N

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

「唇そのものが色づいたような仕上がり」で発色のよさ、落ちにくさが人気のOPERA(オペラ)のティントルージュ「リップティント N」。
時間が経っても落ちないどころか、色づきがアップするような発色のよさを気に入り愛用しています。

ここでは、オペラのリップティントNについてご紹介。

  • オペラ リップティントが人気の理由は?
  • 塗った直後の状態を何時間もキープできる?
  • 色落ちはしにくい?

口コミや使用感を中心に紹介していきます。

オペラ リップティント Nは大人気!

アットコスメのベストコスメアワードでは殿堂入り!
多数のメディアで取り上げられ、ベストコスメを80冠受賞!(2020年1月時点)
自然な血色感が続き、落ちにくいと評判のリップです。

オペラ リップティント N
OPERA リップティント Nの特徴
  • 唇の水分に反応して発色するティント処方
  • 落ちにくく色をキープ
  • ベタつかずスルスルとした塗り心地

オペラ リップティント Nの口コミは?

数々の受賞歴があるOPERAのリップティント N。
実際に使っている人の口コミをチェックしてみました。

スルスル塗れて落ちにくい!
顔色をよく見せてくれるほど、発色がいいです。
プチプラなのにこの仕上がりは最高!
何度リピートしたかわからないほどです。

時間が経つほどきれいに発色するような気がします。
食べたり飲んだりしても色が落ちない!
化粧直しがなかなかできない場面に重宝しています。

「発色がいい」「落ちにくい」と評価する方が多数。
1,500円(税抜)と手の出しやすいお値段なので、何本も揃える人、何度もリピートしている人も多いよう。

ただ「保湿力もあり、これ1本でも潤いがキープできる」という声がある一方で、人によっては「時間が経つと乾燥する」「皮むけする」という声もありました。

ネネ
ネネ

唇が乾燥しやすい方は、事前に下地を使うなどした方が潤いをキープできるかと思います。

オペラ リップティント Nの発色をチェック

私の肌はイエベなので、ピンク系よりもオレンジ~赤系が好みです。
「01 レッド」と「05 コーラルピンク」を使用中。
実際に塗ってみた画像で発色のよさをチェック!

01 レッド

リップ自体は濃いめの赤。
唇にインパクトが出て、すっぴんではぼやけていた口元がシャープに締まる感じになれます。

オペラ リップティント レッド

05 コーラルピンク

オレンジ寄りのピンクで「迷ったらコレ」というほど、肌馴染みは抜群。
「花嫁リップ」との愛称もあり、人気のカラーです。
レッドに比べると優しい印象。
ナチュラルに血色よく見える感じに。

オペラ リップティント コーラルピンク

すっぴん画像と比べてみたのがこちら。
塗った後はナチュラルに血色よくなり、ツヤも出ています。
オペラ リップティント N メイク前後

オペラ リップティント Nの色持ちはいい?

塗った直後は綺麗に発色してぷるんとした唇に見せてくれるリップ。
時間が経ってもきれいに発色してくれる?
状態や色持ちをチェックしてみました。

塗ってから3時間後の状態は?

「01 レッド」を塗った直後と3時間後の唇の状態をチェック!
ベースメイク後、リップ下地などは使用せずそのまま塗った状態です。
(この間、食べたり飲んだり、マスクをしたりはしていません)

塗った直後は綺麗に発色し、唇にも潤いがあるように見えますが、3時間も経つと変化が。
色の濃さは変わりませんが、乾燥した感じになり唇のひび割れが気になります。

オペラリップティントN時間経過
ネネ
ネネ

特に唇が乾燥しやすい方は注意!
色の持ちはいいですが、ぷるんとした潤いをキープするのはこのリップだけでは難しいかもしれません。

リップクリーム使用で潤いをキープ

下地などを使用せずに直塗りした場合、時間が経つと唇の乾燥が目立つ感じに。
事前に下地などを塗った方が、潤いをキープする効果は高くなるかなと思います。

今度はリップクリームを事前に塗ってからオペラのリップティントを使用した状態をチェック(「05 コーラルピンク」使用)。
膜を張ったような潤い感までキープするには至りませんが、唇の皮むけやひび割れは抑えることができました。

オペラ リップティントN リップクリーム使用
ネネ
ネネ

リップティントを塗った後に、トリロジーのエブリシングバームを塗ったところ、かなりの潤いキープ効果が。
バームなのでベタベタする感じも若干ありますが、乾燥は全然気にならない感じ!

事前にリップクリームを塗るだけでは、乾燥が心配という方はバームでコーティングするようなやり方も試してみてはいかがでしょう。

エブリシングバームトリロジー エブリシングバームの使い方と効果!カサカサ唇やひび割れ踵にも潤い復活

落ちにくく色づきをキープ

マスクをすることが多いこの頃。
リップを塗った後にマスクをして過ごした後のマスクへのリップの移りをチェックしてみました。

1時間半ほどマスクをしていましたが、ほんの少し跡がついたかなという程度(下の画像の赤丸)。
(ベースメイクの色移りの方が気になるくらいです)
マスクへの色移りはあまりありません。

オペラ リップティントNのマスクへの色移り

また、食べたり飲んだりした際にも強い印象。
多少コップに色が移ることはありますが、リップの色が消えるということはありません。

色が落ちてなくなる心配はほとんどいらない気がします。

オペラ リップティント Nの色展開は?

オペラのリップティント Nは、現在9色が販売されています(2020年8月時点)。

opera リップティント色
https://www.opera-net.jp/item/liptint/

イエベさんに合う色

オレンジ寄りのカラーが似合うイエベさんには、以下の色がおすすめ。

  • 01 レッド
  • 03 アプリコット
  • 04 オレンジ
  • 05 コーラルピンク
オペラ リップティント イエベ向きカラー
https://www.opera-net.jp/item/liptint/

ブルべさんに合う色

ピンク寄りのカラーが似合うブルべさんには、以下の色がおすすめ。

  • 02 ピンク
  • 06 ピンクレッド
  • 07 ベイビーピンク
  • 08 バーガンディ
オペラ リップティント ブルべ向きカラー
https://www.opera-net.jp/item/liptint/

オペラ リップティント Nはどこで買える?

公式のオンラインストアをはじめ、楽天やAmazonでも購入可能です。

ただし、公式以外のオンラインショップでは、カラーを全色扱っていなかったり、値段設定が高くなっている場合もあるので注意。

ちなみに、公式オンラインストアの場合の送料は以下の通り。
全国一律 宅急便:550円(税込)、ネコポス:220円(税込)。
注文金額が3,300円(税込)以上の場合は無料。

また、商品を扱っている実店舗も全国各地に多数あります(ショップリストはこちら)。

まとめ

オペラ リップティント Nについて口コミや使用感をご紹介しました。
私は唇が乾燥しやすくよく皮むけしてしまいます。
これ単品で仕上げると数時間後にはカサカサになってしまいますが、リップクリームを事前に塗るだけで色づいて潤い感もキープできる気がします。

落ちにくく綺麗に発色。
値段もお手頃なので、1本持っていて損のないリップです!