当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。
手軽に野菜の栄養が摂れる青汁。
飲んでいると便秘が解消され体調もよくなるような気がしています。
青汁で有名な「キューサイ」では、ケールを使った様々なタイプの青汁が。
はちみつを使用して飲みやすそうなイメージの「ザ・ケール+ハチミツ」を購入してみました!
実際に飲んだ感想をご紹介していきます。
キューサイの青汁 ザ・ケール+ハチミツの特徴

「ザ・ケール+ハチミツ」は、主な材料としてケールとはちみつを使用した青汁。
- 国産ケール100%使用
- 農薬・化学肥料不使用
- 山田養蜂場のはちみつを使用
- 1本で生野菜約70g相当の栄養を摂取
キューサイの青汁はケールを使用していることが特徴。
青汁は大麦若葉や明日葉など緑の野菜を複数使って作られるイメージがありますが、キューサイの青汁に含まれる野菜はほぼケールのみ。
ケールはカルシウム、ビタミンE、ビタミンCなどの栄養がバランスよく含まれているので、ケールのみでも多くの栄養を補えます。
山田養蜂場のはちみつを使用することで飲みやすさにもこだわった青汁です。
ザ・ケール+ハチミツを実際に購入&レビュー
「はちみつを使った青汁なんて飲みやすそう!」という期待からキューサイの「ザ・ケール+ハチミツ」を購入!

カップ付きで作りやすい
キューサイの公式サイトから注文しましたが、おまけでカップが付いてきました。
「ザ・ケール+ハチミツ」は粉末タイプ。
水や牛乳に溶かして飲むときに、蓋をしてシャカシャカ振るだけで簡単に粉が溶ける便利なカップです。

公式サイト以外でも楽天やAmazonでもキューサイのショップがあり、同様におまけでカップがもらえるセットも。
ザ・ケール+ハチミツの作り方
「ザ・ケール+ハチミツ」は1回分が個包装になった30包入りの箱タイプとスプーンで測って使う大容量の袋タイプがありますが、私が購入したのは個包装の箱タイプ。
1箱に30本入っています。
飲み方は簡単!
100~150mlの水や牛乳などに1本分の粉末を入れます。

付属のカップを使った場合は蓋をしてシャカシャカ振るだけ。
自宅のコップなどを使用した場合はスプーンやマドラーで粉が溶けるまで掻き混ぜたら出来上がりです。

熱湯を入れて蓋をすると中の空気が温められて膨張するため、蓋が吹き飛んで火傷をする恐れがあります。

冷たい水で作る場合は、シャカシャカ振って作る方が簡単でダマも残らず作れる感じがしました!
ザ・ケール+ハチミツを実際に飲んでみた感想
水への溶けはなかなかいい方だと思います。
飲み干したときに多少残りはしますが、ほとんど水に溶けるようで粉っぽさは感じません。

はちみつを使った青汁なのでもっと甘い感じを想像していましたが、味自体は「甘い」と感じるほどではないかなと思います。
ただし、はちみつのおかげでケールのえぐみやクセはかなり抑えられています。
飲みやすさを追求した結果、青汁っぽさが全然なくなっているものもありますが「その分野菜の栄養が少ないのでは?」と不安に感じることが。
こちらはケールの存在感は残っているので青汁を飲んでいる感覚がありつつも、苦みやクセは抑えられてまろやかな味わいになっている点がいいなと思いました。

1本あたりのカロリーは30Kcalにも満たないくらい。
量も100mlしか飲んでいないはずなのに、1杯飲むと結構お腹にたまる感じが。
間食を抑えられる気がします。
ザ・ケール+ハチミツの評判は?口コミをチェック
個人的にはかなり飲みやすい印象の青汁ですが、飲んだ方からの評判は?
口コミをチェックしてみました!
スティックタイプで保存が効いて手軽に飲めるし、何よりはちみつのコクと甘さが青汁を飲みやすくしています。特にホットミルクで割るとすごく美味しくて、寒い時期の朝食に持ってこいですね。
キューサイ公式サイト
持ち運びしやすくて、会社でも旅先でも簡単に手軽に飲めるのがありがたいです。特に旅先では食生活が乱れるので持っていると安心です。味も飲みやすくて続けられます。
キューサイ公式サイト
リピートです。
ほんのりした自然な甘さで、とても飲み易いです。
いつも牛乳と混ぜて飲んでいますが、抹茶ミルクのようで美味しいです。
飲み始めて半年経ちますが肌の調子もよく、お通じもよくなりました。
今後も続けていきたいです。
楽天レビュー
以下のような点を評価する声多数!

- おいしい
- ハチミツのおかげで飲みやすい
- 飲んでいると体調がいい
- 野菜不足を補える
- 個包装で持ち歩きできるのがいい
リピーターも少なくなく「飲みやすくおいしい青汁」という印象を持っている方が多いようです。
ザ・ケール+ハチミツは粉末なので料理にも使いやすい
粉末タイプなので料理にも使いやすいのがポイント。
ホットケーキの材料に混ぜて作ってみました!
タネが緑色に変わるくらいまで粉末を入れてみましたが、仕上がりはこんな感じ↓


一見すると抹茶入りのホットケーキのよう!
薄っすら青汁の香りがしますが、それほど気になりません。
バナナを加えて作ったこともあり食べてみるとちっとも青汁感はなく、甘くておいしいホットケーキ!
青汁を飲むのは拒否する5歳の娘ですが、こちらは「おいしい」と言ってペロッと食べてしまいました。

お子さんのおやつにもおすすめです。
ザ・ケール+ハチミツはこんな方におすすめ
これまでに他の青汁も試してきましたが「ザ・ケール+ハチミツ」は青汁らしさを残しつつもマイルドな味わいで飲みやすく、最もバランスがいい印象です。

「青汁の苦みやえぐみが苦手。でもジュースのような青汁では物足りない」と感じる方におすすめです。

4種類のフレーバーで味に飽きることなし!美容も意識したい方におすすめ↓

まとめ
キューサイの「ザ・ケール+ハチミツ」についてご紹介しました。
甘すぎることはなく、青汁らしさを感じつつも苦みやクセがカバーされている青汁。
少量でもお腹にたまる感じも食べすぎ防止になっていいなと思っています!
粉末なので牛乳に混ぜて飲んだり、ホットケーキなどのおやつに使ったりもできて使い勝手がいいのもポイントです。