めぐりズム 足シート2種を口コミ|実際に使って感じたよい点・気になる点

めぐりズム 足シート

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

「歩き疲れて足がクタクタ……」
「座りっぱなしで体がガチガチ」
誰かにマッサージしてほしいけど、マッサージに行く暇もないしというときにおすすめな足シート。

同シリーズの蒸気でホットアイマスクは目が疲れたときにお世話になっていますが、じんわり温まる感覚にとっても癒されます!
「足シートはどう……?」と期待して使ってみました!

  • 炭酸でやわらか足シート
  • 蒸気でじんわり足シート

の2種をお試ししてみた感想をお届けしていきます♪

めぐりズム 足シートをお試し

めぐりズム 足シートシリーズは、現在2種類が販売されています(2020年10月時点)。
スーッと爽快感のある「炭酸でやわらか足シート」と、じんわりほぐしてくれる感覚の「蒸気でじんわり足シート」。

めぐりズム 足シート

どちらも足の疲れをほぐしてくれるものですが、使用感はかなり違います!
自分の症状に合わせて使い分けるのがおすすめ!

炭酸でやわらか足シートはこんな人におすすめ
  • 立ち仕事が多い
  • 普段からヒールをよく履いている
  • たくさん歩いて足がクタクタ
蒸気でじんわり足シートはこんな人におすすめ
  • 座り仕事が多い
  • 飛行機や電車など、座っての移動が多い
  • 冷えや疲れで体がガチガチ

めぐりズム 炭酸でやわらか足シートの使用感

実際に使ってみた感想をご紹介。
まずは炭酸でやわらか足シートから!

めぐりズム 炭酸でやわらか足シート
めぐりズム 炭酸でやわらか足シート

1袋2枚入り
サイズ:12.5cm×8.5cm
成分:メントール、炭酸、香料(ラベンダー)、パラベン配合
ラベンダーミントの香り
めぐりズム 炭酸でやわらか足シート

袋から出した時点でラベンダーの香りがふわっと香る感じ。
ふくらはぎや足裏など、爽快感のほしいところに貼ればOKです!

ネネ
ネネ

フィルムを少しずつ剥がしながら貼っていきます。

めぐりズム 炭酸でやわらか足シートをお試し

使用してみてよかったポイント

炭酸でやわらか足シート 使ってみてよかったポイント
  • 広い部分に貼れる大きめサイズ
  • 6時間続くひんやり感

シートのサイズが大きめなので、ふくらはぎ全体に貼ることができます。
広い範囲で爽快感を感じられました!

パッケージには「爽快感約6時間」と書いてありますが、本当に6時間以上スーッとする感じが持続。
個人的には1時間経った頃がピークで徐々に効果は弱くなっているように思いましたが、6時間以上経ってもひんやり感を感じていました。

使用してみて気になったポイント

炭酸でやわらか足シート 使ってみて気になったポイント
  • スースー感が強すぎてちょっと痛いと感じることも
  • メントールの香りが強い
  • ぴったり密着しない

貼った直後からスーッとする爽快感を感じました。
まるで冷えピタを貼っているみたいで気持ちいいなと思っていましたが、徐々にスースー感を強く感じるようになり、貼ってから1時間程たった頃にはちょっと痛いなと感じるほどでした。

ラベンダーの香りですが、メントール配合なのでスースーする香りの方が強く感じました。湿布の香りが苦手という方はちょっと合わないかも……

また、シートはぴったり密着しません。
隅の方が剥がれやすく、周りの方から浮いてくるような感じ。

炭酸でやわらか足シート

「その内剥がれてしまうのでは?」と思いながら日中このまま過ごしていましたが、6時間以上経過しても剥がれるほどではありませんでした。

ネネ
ネネ

起きているときに使用していたので、剥がれないよう気を遣っていたかもしれません。
就寝中に付けていたら朝には剥がれてしまうこともありそう(汗)

めぐりズム 蒸気でじんわり足シートの使用感

次は蒸気でじんわり足シートをお試し!

めぐりズム 蒸気でじんわり足シート
めぐりズム 蒸気でじんわり足シート

1袋1枚入り
シート構成材料 表面材 : ポリプロピレン 発熱体 : 鉄粉含有
無香料

こちらは1袋に入っているのは片足分のみ。
両足貼るには2袋必要です。
袋から出した時点で温かさを感じました。

めぐりズム 蒸気でじんわり足シート

こちらもふくらはぎや足の甲など気になる部分に貼ればOK。

めぐりズム 蒸気でじんわり足シートをお試し

使用してみてよかったポイント

蒸気でじんわり足シート 使ってみてよかったポイント
  • じんわり温まるポカポカ感
  • 体も温まるような感じ
  • 香りはなし

パッケージに「約40℃の蒸気浴」と書かれているとおり、熱くはなくぽかぽか温かい感じが持続します。

ネネ
ネネ

足湯に浸かっているような、じんわり温まる感じ。
温めているのは足だけなのに、体も温まってきたような気がしました。

持続時間は30分となっていますが、1時間位は温かさが持続していました。

また、こちらは炭酸でやわらか足シートのように強い香りは感じないのがよかったです。

使用してみて気になったポイント

蒸気でじんわり足シート 使ってみて気になったポイント
  • シートのサイズが小さめ
  • 持続時間が短め

炭酸でやわらか足シートよりもサイズは小さめ。
ふくらはぎ全体に貼るにはちょっと小さめなので、どの位置に貼れば……と少し迷いました。

蒸気でじんわり足シート

炭酸でやわらか足シートの持続時間が6時間だったので、こちらのシートの持続時間30分は短く感じました。
低温やけどの心配もあるので、これくらいが適した長さなのかもしれませんが……

足シートは気分に合わせて使い分けるのがおすすめ

冷たく感じるシートと温かさを感じるシートで特徴が極端に違います。

個人的にはデスクワークで座って過ごすことの方が多いので、蒸気でじんわり足シートの方がじわーっとほぐれる感じが好みでした。
炭酸でやわらか足シートの方は効いている感じが強いですが、その分刺激を感じるので好みが別れそうだなと思います。

すっきり爽快感がほしい➡炭酸でやわらか足シート
じんわり温まってホッとしたい➡蒸気でじんわり足シート

という気分で使い分けるのがいいのではないかなと思います。