針美容液は痛いけど効果あり?!アラフォーが毎日使用した感想

針美容液は痛いけど効果あり?!

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

韓国コスメを中心に販売されている「針美容液」。
「実際いいの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?

肌の変化が気になるアラフォー世代の筆者には、実際かなり合っているように感じ、毎日のスキンケアで使用しています。

ここでは、針美容液の効果や実際に使って感じたメリット・デメリットをご紹介。
針なので「痛そう」と不安に思う方もいるかもしれませんが、試してみる価値はあるのかジャッジするきっかけになれたら嬉しいです。

針美容液ってどんな効果があるの?

針美容液は、毛穴よりも小さな針を含んだ美容液のこと。
針の効果でターンオーバーを促進しながら、美容成分を角層のすみずみまで届けることができ、キメの整った若々しい肌づくりをサポートするアイテムです。

針は肌のなかに残る訳ではなく、古い角質とともに自然と排出されます。
毎日使ったからといって、蓄積するものではありません。

ターンオーバーを促進

針は目には見えないくらい小さいですが、肌に触れるとチクチクとした刺激があります。
この刺激がターンオーバーを促す効果があり、肌細胞の生成をサポート!

針美容液
ネネ
ネネ

年齢と共に肌のターンオーバーは遅くなる傾向にあるため、エイジングケア*を意識する方に合ったアイテムだと思います。

*年齢に応じたお手入れのこと

角層のすみずみまで美容成分を浸透

針を通して道を作ることで、美容成分が肌に浸透しやすくなる点もポイント!

針美容液はハリや弾力を与える成分などを配合しているものも多く、そういった成分を角層のすみずみまで届けられることで、土台からキメの整ったなめらかな肌を目指せます。

針美容液の使い方

美容成分の通り道をつくるため、その後に使うアイテムの浸透まで高める効果が期待できます。
そのため、スキンケアのはじめに使うように指示されているアイテムが多い印象。

実際、VTのリードルショットCOSNORIのPDRNショット675を使用していますが、どちらも洗顔後スキンケアの1番はじめに使うことがお勧めされています。

針美容液はスキンケアのはじめに使用
洗顔後の肌に使用

スキンケアの1番はじめに使用。
目元を除いた肌全体にやさしく伸ばし、手のひら全体を使ってやさしくなじませる。

化粧水などほかのスキンケアアイテムでお手入れ

しっかりとなじませたあとに、化粧水や美容液などほかのスキンケアアイテムを使用

使用は夜のケア中心

針で刺激を受けた肌は紫外線のダメージを受けやすくなっているため、美容液の使用は夜のみを勧めているものも多いです。

たくさん使った方が……という気持ちはありますが、朝使えるものもありますが、基本的には夜のみ使用に抑えた方がよさそう

針美容液は痛い?実際に使った感想

美容液によって痛みの感じ方は異なる恐れがありますが、個人的には耐えられないような痛みではないかなと思っています。

ネネ
ネネ

VTの「リードルショット100」COSNORIの「PDRNショット675」を使用していますが、どちらも痛さは感じるものの、それが原因で使用をやめようと思うレベルではありません。

VT リードルショット100を使った感想

VT リードルショット100

手に出した段階ではとくに刺激を感じません。
しかし、肌に伸ばすとチクチクとした違和感が!

VT リードルショット100の使用感
ネネ
ネネ

すごく痛いというほどではなく、一瞬チクっとするくらいで痛みを引きずりません
「これが針かぁ」と刺激を楽しめるくらいの余裕はありました。

ちなみに、リードルショットは数字によって配合されている針の数が変わります
50~1300まであり100は下から2番目なので、針美容液初心者さん向きだと思います。

リードルショットには弾力ケアに力を入れたコラーゲンタイプもあります。
ノーマルのリードルショット100よりもとろみのあるテクスチャーですが、こちらも100なので痛みのレベルは同じくらいに感じられました。

VT コラーゲンリードルショット100

COSNORI PDRNショット675を使用した感想

リードルショット100に比べると、COSNORIの「PDRNショット675」は若干チクチク感が強めかなと感じました。

COSNORI PDRNショット675

入っている針の種類が違うため一概には比較できませんがリードルショット100(50mL)には95,000本の美容針が入っているのに対し、PDRNショット675(50mL)には675,000SHOT配合となっています。

伸ばした瞬間からはっきりとした刺激が!
リードルショット100よりもチクチク感を感じる頻度も強さも多いように思いました。

COSNORI PDRNショット675の使用感
ネネ
ネネ

針美容液初でこちらを使うと少しびっくりするかも……。

アイテムによって痛みの感じ方は違うので、できればテスターなどで試してから購入するのがいいかなと思います。

針美容液を使って感じたメリット・デメリット

スキンケアのはじめに針美容液を導入。
若々しさがほしい筆者の気持ちに合うアイテムで、継続して使用するようになりました!

針美容液を使って感じたメリット

針美容液をスキンケアの最初に使うと、その後のアイテムのなじみもぐっとよくなったように感じられました。
化粧水や美容液が肌にすっとなじみ、いつもよりみずみずしさやしっとり感などがアップした感じが!

ネネ
ネネ

1アイテムプラスするだけで、ケア後の触り心地が変わってくる印象!

針は目に見えないくらい小さいものですが、きちんと働いていることを感じられました。

COSNORIのアイテムは「たった1回の使用で感じられる肌変化」と紹介文にありましたが、さすがに1回で肌がどうこう……ということはないかなと思います。

ただ、使い続けるうちに、メイクのりがいいと感じる日は増えてきた気がします。

ネネ
ネネ

しぼんでいるように感じていた肌が、ピンとした印象に変わってきた感じも!

VTのリードルショットを使って感じたことですが、COSNORIのPDRNショット675を使ってからはもっとそう感じるように。

正直痛みはありますが、耐えられないほどではないので、興味のある方はぜひ試してみていただきたいです。

針美容液を使って感じたデメリット

肌のコンディションによっては使用が向かないときもあるかなという点が気になったポイント。

生理前など肌がゆらぎやすい時期には、ピリピリとした刺激を強く感じることがありました。
また、レチノール配合の美容液など、刺激の出やすい成分を配合したアイテムを重ねた際には、赤みやかゆみが出たことも。

肌の状態や一緒に使うアイテムとの相性を考えて使う必要はあるかなと思います。

ネネ
ネネ

いきなり毎日のケアに使わず、様子を見ながら数日おきに使い始めるといいと思います。

針美容液のおすすめブランド

使用しているアイテムとして上で紹介しましたが、「針美容液ははじめて」という方におすすめするならVTのリードルショット!

針の配合量にバリエーションがあるため、初心者さんでも選びやすいと思います。
最も針の配合が少なくマイルドな使い心地のアイテムも!

朝晩のケアでも使える「マイルドリードルS50」次に配合量が多い「リードルショット100」が使いやすいかなと思います。

VT リードルショット100

リードルショット100は乳液のようななめらかなテクスチャーで、重すぎず肌なじみもいい使い心地。

VT リードルショット

コラーゲンを配合した「コラーゲンリードルショット100」や、ゆらぎ肌のケア向きの「プロCICAリードルショット100」など、バリエーションも豊かなので、ぜひチェックしてみてください。

COSNORIの「PDRNショット675」は針美容液に慣れてきた方や、肌のハリ・弾力ケアに力を入れたい方におすすめ

COSNORI PDRNショット675

とろりとしたテクスチャーですが、みずみずしく伸びがいいです。
痛みはありますが、肌なじみがよく、うるおいのおかげでもっちり感を感じられるような使い心地!

COSNORI PDRNショット675

キメを整え、ツヤや弾力のサポートに効果的なPDRN*配合なので、いきいきとした肌を目指す方にマッチするアイテムだと思います。

*DNA-Na(保湿成分)

まとめ

針美容液を使用した感想をご紹介しました。

はじめて使ったときはそのチクチク感に驚きましたが、毎日使ううちにあまり気にならずに使用できるようになってきました。

針美容液ははじめてという方は、針の配合量が多いものからはじめるのがおすすめ。
肌の状態によっては刺激を強く感じることがあるので、はじめは様子を見ながら頻度を増やしていくのがいいかなと思います。