当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。
フレイアクリニックでVIO脱毛をしています。
全8回のコースに通っていますが、1回1回で毛質が変わり脱毛を始める前との明らかな違いを感じています!
ここでは、私が体験しているVIO脱毛の経過をご紹介。
「1回の脱毛でどれくらい変わる?」
「痛みはどれくらい?」
「Vラインを残す場合は何回全照射すればいい?」
脱毛の経過についてのリアルな体験談をお届けしていきます。
VIO脱毛で毛質や毛量が変わる!
私が通っているのはフレイアクリニック。
蓄熱式で熱破壊式に比べて痛みが少ないというのがポイントで選びました。

VIO脱毛の8回コースに通っています。
毛量を減らしてVラインを一部残したいため、以下のような感じで処理してから照射してもらっています。
今は6回目までを実施済み。
- 1回目:全処理
- 2回目:全処理
- 3回目:デザイン(一部残して処理)
- 4回目:全処理
- 5回目:デザイン(一部残して処理)
- 6回目:デザイン(一部残して処理)←ここまで実施済み

1回行うごとに、明らかに毛質や毛量に変化が!
「1回でどれくらい変わる?」
各回での感想や毛量の変化をご紹介していきます。
VIO脱毛1回目の感想と毛量の変化
1回目は全体的な毛量を減らすため、全剃りして照射してもらいました。
施術1回目の感想|「痛い!」けど耐えられるくらいの痛み
おへその下あたりは痛みはなくくすぐったいくらいでしたが、毛が密集しているあたりを通るほど「めちゃくちゃ痛い!」

熱い針を連続で当てられているような、チクッとピリッとするような痛み。
ただ「耐えられない!無理!」と感じるほどではなく、ストップをかけることなく完了しました。
個人的な痛さレベルとしては「V > I > O」という感じ。
Vの下あたりがめちゃくちゃ痛くて、VとIの境い目も結構痛い……
それに比べればOはかなり痛みが少ないように感じました。
1回目完了後の毛量の変化
「脱毛したらもう生えなくなるところが出てくるのかな?」と思っていましたが、一旦は普通に生えていきます。
ただ、脱毛から10日経ったあたりから生え出した毛がポロポロと抜けていきました。
1ヶ月経つ頃には大半の毛が抜けて剃毛後のようにツルツル。
「えっ!1回でこんなに減るの?!」とびっくりしましたが、残念ながら脱毛から2ヶ月経つ頃には毛が生え揃い3ヶ月経つとほとんど元通りに。

ただ、新たに生えてきたのはストレートで前より細い毛ばかり。
量の変化はあまり感じられませんでしたが、毛質はちょっと変わった感じ。
VIO脱毛2回目の感想と毛量の変化
2回目も全剃りをしてからの照射。
施術2回目の感想|前回よりも痛い!
「1回目が1番痛い」と聞いていましたが、個人的には2回目の方が痛かったです。
Vの下の方が本当に痛い……

あまりの痛さに「痛っ」と声が出てしまいました(汗)
「前回よりも出力上げたのかな?」と思い看護師さんに確認したところ「前回と同じです」とのお答えが……
ホルモンバランスとか肌の状態で痛みを感じやすくなることもあるそう。
さらに今回は施術後3日ほど痒みがとても気になりました。
前回は気にならなかったのに、肌の赤みも続いている状態……
3日で治まったのでクリニックに連絡はしませんでしたが、ちょっと辛かった(汗)
肌が乾燥していると痛みや痒みを感じやすいようなので、とにかく保湿ケアすることをおすすめします。
私が使用しているデリケートゾーン用の保湿ケアアイテム。
100gで容量多めなので、コスパ重視の方ならこちらがおすすめ↓
ローションタイプでみずみずしく使えるこちらも割といい感じ↓
2回目完了後の毛量の変化
1回目と同様、脱毛後8日目あたりからポロポロと毛が抜けていきました。
前回よりも再び毛が生えてくるのが遅く、2ヶ月経つ時点ではほぼ毛が生えていない状態。
3回目の予約を2回目から3ヶ月後にしたので、毛がなかなか生えてこないことに少し不安になりましたが、2ヶ月経過後から少しずつ毛が生え始め、3ヶ月経つ頃には生え揃う感じでした。
ただ、生えてきた毛は前回よりも細くさらっとした毛ばかりなので、毛量が減ったように感じました。
毛が生えてこなくなった部分も見てわかりました。
VIO脱毛3回目の感想と毛量の変化
毛量が減ったように感じたので全処理はせず、VとIの境い目あたりからVラインにかけて毛を少し残すように剃ってから照射してもらいました。
施術3回目の感想|Vラインの残し方に悩む
元々Vラインの毛は少し残そうと思っていましたが、3回目を迎える前に以下のような悩みが……
- 全照射すべき?もうデザインに入るべき?
- 残す場合はどれくらい残すのが正解?

「全照射しすぎて残す毛がなくなった」なんてコメントも見かけるし、デリケートな部分なので残し方の具体例がわかる写真などもないし……
とりあえず3回目はデザインに入り、その後毛量が気になったら4回目は再び全照射にしようと一部残して剃毛することに。
逆三角形とか長方形とかデザインはありますが、明らかに要らないかなと感じる部分から剃り進めていったところなんとなくいい感じに仕上がったのでよしとしました。
2回目がすごく痛かったのでちょっと身構えていましたが、前回よりも痛くはなかったです。
1番痛いVの中心からVとIの境い目は照射しなかったおかげかもしれませんが……
3回目完了後の毛量の変化
毛が抜け始めるタイミングは前回と同様で1週間ほど経過してから。
2回目は脱毛後2ヶ月経過したあたりからまた生え始めましたが、さらに生えるのが遅く、生えてくる量も減ってきた感じがしています。
しっかり長さも出て生えてきた毛もありますが、弱々しく産毛のような生え方しかしないものも出てきて、回を重ねる毎に毛量が大きく減っていくのを体感できています。
VIO脱毛4回目の感想と毛量の変化
照射しなかった部分は3ヶ月経過したことで毛がしっかり生えきた感じが。
まだ処理すべきだったなと思うので、4回目は全照射してもらうことにしました。
施術4回目の感想|痛みは激減!あっけなく完了
再びの全照射で身構えていましたが、強烈な痛みを感じることもなく終わったように感じました。
痛みの少なさを不思議に思って、看護師さんに「出力は前回と同じですか?」と質問してしまったほど。

「毛量が減ったので、痛みを感じにくくなったのかもしれませんね」とのご回答を頂きました。
確かに1回1回で明らかに毛が少なくなっているので、ずっと同じ痛みではむしろ変か……
4回目完了後の毛量の変化
全照射した割にはVラインの下の方はあまり抜けないように感じました。
これまでは毛量が多かったことから「すごく抜けた!」と感じていましたが、結構毛量が減ってきたためか、しぶとく残る毛が目立った所為かもしれません……
ただ、Vラインの上の方はすっかりなくなり、脱毛から2ヶ月半経ちようやく生えてきましたら、産毛のような弱々しい生え方。
Iラインもかなりすっきりし、逆に生えてきている部分が目立つなと感じるほどです。

残念に感じるのは白髪の存在。
やはり白くなった毛は脱毛できないようで、脱毛開始当初は数本チラチラ見えるくらいに思っていましたが、残った毛を見ると「思っていたよりある……」という気が(涙)
脱毛を考えるなら、白髪が増えだす前に始めることを強くお勧めします!
VIO脱毛5回目の感想と毛量の変化
残したいと思っているVラインの下の方の毛は、しっかり生えてきたものの明らかに柔らかく毛質が変わっています。
ただ「もう少し薄っすらでもいいかなぁ」と、もう一度全照射するかすごく迷いました。
しかし、Vの上の方など4回照射された部分は結構つるつるレベルで生えなくなったので、これ以上やるとまだらになるかも……という懸念が。
全照射はやめ、デザインに入ることにしました。
施術5回目の感想|痛さは気にならなくなったものの恥ずかしさが増す
残したい部分は剃らずに来院。
看護師さんが処理しない範囲をペンのようなもので囲んでくれました(目の上にタオルを被されるので見てはいません)。
もし剃り過ぎたとしても、ここでしっかり伝えておけば対応してもらえるかなと思います。

ただ、私自身「こんなもんかな?」と剃っていったところを、「〇cmですね」と言われるのは少し恥ずかしかったです(汗)
照射自体は回を重ねる毎に、痛さが気にならないようになってきています。
むしろ、痛さが気にならない分、今更恥ずかしさを感じるようになってきた気も……
5回目完了後の毛量の変化
残っている毛が減ってきたためか、脱毛後にパラパラと毛が抜けていく様子があまりわかりませんでした。
ただ、4回目施術前まで気になっていた太めの毛が生えなくなったので、しっかり効いていると思います。
産毛のような細い毛は残っている気はしますが、触れた感じやパッと見た感じは「ない」という印象なので、「毛量を減らしたい」という希望であればここで終わるのもアリかなと感じました。
VIO脱毛6回目の感想と毛量の変化
残したいと思う部分以外は大方毛がなくなったので、これ以上続けなくてもいいかなという気持ちもありましたが、所々にまだしぶとい毛があったので続けることに。
施術6回目の感想|事前処理にほぼ時間がかからなくなった
脱毛の前日に自分で不要な毛を処理してからいくように言われていますが(フレイアクリニックはOラインはノータッチでもOK)、Vラインの上の方やIラインにはほとんど毛が生えなくなったので、事前処理が格段に楽になりました。

所々にある毛を処理するくらいで完了するので、初回に比べたら遥かに時間もかからず終わる!
毛が少なくなったからと言ってクリニックでの脱毛時間が短くなる訳ではなく、みっちりやって頂いていますが、痛さもほとんど気にならなくなりました。
6回目完了後の毛量の変化
脱毛後に徐々に毛が抜けていく感じは、5回目と同様にあまり感じられませんでした。
大きく減らなくなる分、変化は乏しい感じがあります。
6回目脱毛から3ヶ月経過した時点で、太くて気になるような毛はもうなく、処理したところは生えてきても弱々しい感じの毛です。
そろそろ終わってもいいかな……と本当に迷います(汗)
こちらの記事でもフレイアクリニックの体験談を紹介しています。
実際どんな感じで脱毛を行うかなど、詳しい過程を紹介しています。

脱毛のスケジュールは?
ほぼ3ヶ月周期で通っています。
フレイアクリニックでは看護師さんから「次回は◯ヶ月後がいい」と提案があるので、それを踏まえて受付で日程を調整してもらう感じ。
- 1回目:2022年1月
- 2回目:2022年4月
- 3回目:2022年7月
- 4回目:2022年10月
- 5回目:2023年2月
- 6回目:2023年5月

3ヶ月後の希望の日時で結構すんなりと予約できているので、今のところ予約の取りづらさは特に感じていません。
フレイアクリニックでのVIO脱毛コースの詳細はこちら。
私はVIOのみのコースを選択しましたが、全身脱毛とのセットコースももちろんあります。
まずは店舗でカウンセリングを受けるところから始まります。
「VIOのみで……」と考えていたものの全身も含んだコースで申し込むのもありですし、申し込まず一旦持ち帰るのも自由な感じでした。
まとめ
全8回のコースも終盤に近付いてきましたが、毛量は見違えるほど減りました。
痛みや恥ずかしさに耐える必要はありますが、徐々に気にならなくなるように思います。
「やってよかった!絶対やるべき」と敢えて人に言いふらすことではないかなという気はしますが、やらなければよかったとは全く思いません。
ただ、期間は結構かかるので、気になる方は早めに始めた方がいいかなと思います。