エトヴォスで人気のルースタイプのミネラルファンデーション。
「ナイトミネラルファンデーション」と「マットスムースミネラルファンデーション」を使って、メイクの仕上がりをチェックしてみました。
「軽い仕上がりなのにカバー力がある」との口コミから仕上がりに期待感!
しかし、さらさらのパウダーをブラシで肌にのせていくので
「粉が飛びそう」
「ちゃんと肌に乗る?」
と、使い方にはちょっと難しそうなイメージも……
- 仕上がりは?カバー力はある?
- 使い方は?難しい?
ここでは、エトヴォスのミネラルファンデーション(ルースタイプ)を使ってみた感想をご紹介。
実際に使用してみた画像と共に、使い心地をレポートしていきます。
目次
エトヴォスのミネラルファンデーションの特徴
エトヴォスのミネラルファンデーションの特徴はこちら。
- クレンジング不要・洗顔料で落とせる
- 紫外線吸収剤不使用
- タルク・シリコン・鉱物油・タール系色素・パラベンの配合はなし
「肌質を選ばない」で使えることに重点を置いたファンデ。
ニキビが気になる肌やレーザー治療中の肌でも使えるよう、肌への優しさにこだわって作られています。
テクスチャーも様々で以下のタイプがあります。
- 粉(ルース)タイプ
- プレストタイプ
- クリームタイプ
- リキッドタイプ
- クッションタイプ
種類が多いので「どれがいいかな?」とお悩みの方はルースタイプのファンデーションがおすすめ。
キメの細かい粒子が毛穴をカバーして、するんとした肌に見せてくれます。

「軽い仕上がりなのにカバー力がある」と口コミでも評判!
唯一トライアルサイズがあり、少量(2週間分)から試すことができます。
トライアルセットにはファンデの他、下地とブラシもセット!

実際に使用してみました!
エトヴォス ミネラルファンデを試せるトライアルセットはこちら
⇒エトヴォス パーフェクトキット
エトヴォス ルースタイプのミネラルファンデをチェック
エトヴォス「パーフェクトキット」で手に入るルースタイプのファンデーションについてご紹介。
- マットスムースミネラルファンデーション
- ナイトミネラルファンデーション

マットスムースミネラルファンデーションとナイトミネラルファンデーション。
どちらもミネラルファンデーションですが、それぞれ機能の異なるアイテム。
特徴や使い方をチェックしていきましょう。
ナイトミネラルファンデーションの特徴
ナイトミネラルファンデーションは白いパウダー。
寝ている間の使用も勧められているほど、肌負担が少ないことが特徴。
これ1つで下地&フェイスパウダーとして使えるので、メイク時にも活躍!
- 寝ている間に使う夜用ファンデ
- 化粧下地
- メイクの仕上げ用パウダー

マットスムースミネラルファンデーションの特徴
マットスムースミネラルファンデーションは色付き。
ファンデーションとしての色補正やカバー力に優れています。
仕上がりは上品なセミマット肌。
SPF30 PA++で紫外線カット効果もあります。

マットスムースミネラルファンデーションは4色から色が選べます。

人気色は「#35 明るめの標準的な肌色」ですが、色白イエベなら#30、色白ブルべなら#20でもよさそうです。
比べてみると色の違いは結構はっきり。#35の方が濃いめのカラーです。

私はファンデの色を選ぶ際には、標準色よりも明るめ・ベージュ寄りのカラーを選ぶイエベ肌です。
フェイスラインにのせてみたところ、#30の方が自然になじみました。
単独で使えば#35でも特に違和感はないですが、比べてみると#30の方がしっくりくる感じ。

普段明るめの色を選んでいる色白イエベタイプの方は#30の方が合うのではないかなと思います。
\ ミネラルファンデのトライアルセットを公式ページでチェック /
エトヴォス ミネラルファンデーションのカバー力は?
使用後の肌をチェック
「ミネラルファンデーションはどんな使い心地?」
「仕上がりはきれい?」
「シミや毛穴が気になる肌でもきれいにカバーできる?」
ミネラルファンデを使ってベースメイクを仕上げてみました。

コンシーラーの使用はなし。下地とファンデのみでどれくらいのカバー力があるのかチェックしてみました!
ナイトミネラルファンデーション使用後の肌
ナイトミネラルファンデーションを下地として使用してみました。
パウダーが白いので薄っすらヴェールがかかったような感じ。
テカリはかなり抑えられ、毛穴も少し目立たなくなったような気がします。

使用量の目安は顔の半分で小豆粒大くらい。
パウダーが肌にのると、肌表面がさらっとした触り心地に!
マットスムースミネラルファンデーション使用後の肌
ナイトミネラルファンデーションで整えた肌にマットスムースミネラルファンデーションを使用。
こちらは色付きのファンデなので、ブラシを滑らせると「違う!」と変化をすぐに感じました。

毛穴はかなり目立たなくなり、想像以上のカバー力にびっくり!
コンシーラーを使っていないのに、シミもかなり薄くなった印象。
顔の色ムラも結構目立たなくなったかなと思います。
肌全体がトーンアップして綺麗に見える感じがします!
メイク前後の肌を比較してみました↓
比べてみると結構違いがわかるかと思います。


ファンデを塗っているという重さをあまり感じません。
ブラシを使った分、塗りすぎも防げているのかなと思います。
ファンデは崩れやすい?使用から6時間後の肌をチェック
メイクから6時間経った肌の状態がこちら。
メイク直後はマットな感じに仕上がっていましたが、6時間後は小鼻の周りを中心に少しテカリが気になります。
鼻のファンデが少し落ちてしまっている感じも。
ただ、汚く崩れる感じではないので、メイク直しなしでも耐えられない感じではありません。


汗が流れるくらいになると崩れが気になりますが、室内で過ごす時間が多い日は夏場でもさらっと感が結構続くように感じました。
エトヴォスのミネラルファンデのよい点・気になる点
実際に使ってみて、よい点もあればちょっと気になったポイントも。

使って感じたよかった点
まずは良かった点から。実際に使ってみていいと感じたポイントはこちら。
- 何もつけていないような軽い仕上がり
- シワやほうれい線にファンデが溜まりにくい
- メイクをオフしやすい
仕上がりがとにかく軽い!

ファンデ特有の重さがなく、何も塗っていないかのような付け心地です。
薄づきなおかげかシワやほうれい線に溜まる感じも気になりません。
石けんオフOKなので落とす際にも軽く落とせる点がいいです。
メイクの肌への負担が気になる方におすすめしたいです!
使ってみて気になった点
仕上がりはかなり好みなのですが、使いやすさに関しては気になる点も……
- 時短メイクには不向き
- 粉が飛びやすい
粉の量を調節しながら顔にのせる必要があるので、ちょっと手間と時間がかかります。
粉を出すときやブラシに付いた余分な粉を払うとき、ファンデを乗せる際にも粉が飛びやすく、慣れない内は加減が難しかったです。

メイクをパッと済ませたい方には向かないかも……
【エトヴォス ミネラルファンデーションの使い方】
粉飛びを抑えるポイント
私自身ルースタイプのファンデははじめてだったのではじめはちょっと難しく感じましたが、使い方に慣れていく内に粉の飛びは抑えられてきたかなと思います。
基本的な使い方と、実際に使って感じた粉飛びを抑えながら使用するポイントをご紹介します。
エトヴォス ミネラルファンデーションの使い方
1.蓋の裏にミネラルファンデーションを適量出します。
使用量の目安は顔の半分で小豆粒大くらい。

一度に出す量が多いとブラシに付きすぎたり偏って付いてしまったり。
半顔分でも一度に出すとちょっと多い気がします。
半顔分を2回くらいに分けて出した方がブラシに適量が乗りやすいと思います。
2.蓋の上でブラシをくるくると動かし、パウダーがなじむようになじませます。

数周ではなく回す方向を適宜変えながら結構くるくるした方がブラシに満遍なく付く感じ。
3.蓋の上で軽く叩いて余分なパウダーを落とします。

4.顔の内側から外側へブラシをくるくる回しながら顔にパウダーをのせていきます。
顔の半分が塗れたら、もう半分も1~4を繰り返します。
色ムラ・粉飛びを抑える使い方のポイント
以下のような使い方だと、ムラになりやすく粉飛びもしやすい印象が。
- ブラシに粉が付きすぎている
- ブラシの動かし方が悪い
色ムラ・粉飛びを抑える使い方のポイントをご紹介。
左下の画像のようにブラシの上に粉が偏って乗っている状態では色ムラになりやすく、粉飛びもしやすいです。

しっかりはたいて余分な粉を落とすこと!

これだけで肌にのせるときの粉飛びも減るし、仕上がりもきれいになると思います!
顔にパウダーをのせる際にブラシをくるくると回しながら付けていきますが、ブラシを回す動きが早いと粉飛びしやすいです。
また、顔の内側からはじめて外側にブラシがきたときに、ブラシをサッとはらうように大きく動かしてしまうことでも粉飛びが……

くるくる回した勢いのままサッとブラシをはらった結果、髪に粉が……!

慣れない内はゆっくり動かすこと、ブラシを大きくはらわないように気を付けることが大事かなと思います。
ミネラルファンデが試せる!エトヴォス パーフェクトキットの内容
エトヴォスパーフェクトキットで試せるミネラルファンデーションの量は2週間分。

1、2回分ではよかったような……で終わってしまう気がしますが、2週間分あると使用感や仕上がりをしっかり確認できると思います。

初回限定で2.420円(税込)。
ルースタイプのファンデを使う際に欠かせないフェイスブラシもセットです。
滑らかな感触で高級感があるなと思いましたが、実は買えば2,200円(税込)するもの。
実はブラシだけでほとんど元がとれてしまいます!

他にも、スキンケアアイテム一式がセット↓

エトヴォス パーフェクトキットのセット内容はこちら。
- 透明枠練り石けん:クリアソープバー 5g
- 保湿化粧水:アルティモイストローション 20ml
- 保湿美容液:アルティモイストセラム 10ml
- 保湿クリーム:モイスチャライジングクリーム 5g
- 薬用美白美容液:薬用ホワイトニングクリアセラム 1ml×3包
- 美容液・化粧下地:ミネラルインナートリートメントベース クリアベージュ 0.8ml×2包
- ファンデーション:マットスムースミネラルファンデーション 0.8g
- 化粧下地:フェイスパウダー:ナイトミネラルファンデーションC 1g
- カブキブラシ
エトヴォス パーフェクトキットの全アイテムを試した感想をこちらの記事でご紹介しています↓
キットの内容が気になる方はこちらもチェック↓



\ ミネラルファンデのトライアルセットを公式ページでチェック /
まとめ
エトヴォス スターターキットのミネラルファンデーションについてご紹介しました。
付け心地はすごく軽いのにカバー力が高い点に驚きました。
「ファンデの塗っている感が苦手」「ナチュラルだけど綺麗な肌に見せたい」という方にぜひお勧めしたいです!