売り切れ続出のソフィーナiP ナイトクリームはどこで買える?そんなにいいの?乾燥肌が1シーズン使った感想

ソフィーナiPゴールデンタイムリペア深夜浸透クリームはどこで買える?

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

夜間の乾燥対策にいいと評判のソフィーナiP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
乾燥肌さん注目必至のアイテムですが、売り切れ続出でなかなか見つけられないと話題になったほど。

「見つけたら買う」と決めている方もいると思いますが、「そんなにいいの?」と気になっている方も多いはず!
アラフォー乾燥肌が実際に1シーズン使用して使い切ったので、使用感を本音でレビューしました。

ここでは、「深夜浸透クリームはどこで買える?」という点から、実際に使って感じたメリット・デメリットをご紹介。
「こんな方は買うべき!」「乾燥対策にはこっちもいいよ」という点も紹介しているので、最後までチェックいただけたら嬉しいです。

筆者の情報…
30代後半乾燥肌。コスメコンシェルジュ・薬機法管理者等の美容に関する資格を保有し、SNSでは年間で100個ほどのアイテムをレビュー。年齢肌対策や保湿を意識したスキンケアアイテムを積極的に使用しています。

売り切れ続出!ソフィーナiP深夜浸透クリームの販売状況(2025年7月)

ソフィーナiP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームは、2025年3月頃まではほとんど在庫なしでしたが、現在(2025年7月時点)はオンラインで入手可能な状況です。

花王の公式サイトで紹介されている11のオンラインショップをチェックしましたが、販売状況は以下のとおり(2025年7月時点)。

在庫備考
花王公式サイト「My Kao Mall」
アットコスメショッピング×レフィルは〇
Rakuten 24楽天24では売り切れ。
その他のショップでは在庫あり
Amazon在庫少なめ
イオンスタイルオンライン×レフィルは〇
イトーヨーカドーネット通販×
サンドラッグ Online Store×レフィルは〇
ウェルシア公式通販サイト×
ツルハグループ e-shop本店
マツキヨココカラ×
LOHACO×レフィルは〇

2025年3月時点ではほとんどのショップで売り切れになっていましたが、在庫が復活しているショップが増えています
本体は欠品中でも、レフィルは在庫ありとなっているショップも!

楽天24は欠品中でしたが、ドラッグストアの楽天市場店では在庫ありとなっていました。

そのほか、Yahoo!ショッピングでも検索をかけると、多数ヒット
以前は割高のお値段が設定されている場合が多かったのですが、公式価格で扱っているショップが増えています。

また、メルカリでも多数の出品がされています。
一度開封したものを安めに売っている出品者もいますが、新品を定価ほどで出品している方も。

ネネ
ネネ

少し前まではオンラインでの購入がかなり難しい状況でしたが、今なら定価で手に入る状況です。

ソフィーナiP 深夜浸透クリームはそもそも使う価値ある?

夜間の乾燥に悩むアラフォーの筆者が実際に使用した感想としては、確かに乾燥対策にいい!

とにかく保湿を重視する方なら、見つけたらゲットする価値はあると思いました!

ネネ
ネネ

夜しっかりケアしても朝はカサカサという肌なので、乾燥する時期は肌表面までしっとりするくらいのクリームが理想。
冬場は「もうコレ!」という感じで使い続けました。

ただ、使ってみて気になった点こんな方とは相性が悪そうだなと感じた点もあったので、メリット・デメリットをお伝えしていきます。

ソフィーナiP深夜浸透クリーム

アラフォー乾燥肌が使って感じたメリット4つ

使ってみてよかったと感じた点がこちら。

  • シンプルケアでも物足りなさがない
  • マッサージしながら使える
  • しっとり感が長続きする
  • 1個3ヵ月分で長持ち

シンプルケアでも物足りなさがない

私自身シンプルケア派で化粧水・美容液・クリームの3ステップで済ませることがほとんど。
アイテムが少ない分、乾燥する季節は保湿力が重要ですが、こっくり濃厚なクリームでしっとり感が高くシンプルなお手入れでも物足りなさがない点がよかったです!

水分感の高いみずみずしいクリームとは違い、ツノが立つほど濃厚なテクスチャー。
ただ、硬さはなくなめらかに伸ばせます。

ソフィーナiP深夜浸透クリームの使用感

なじませると溶けて染み込んでいくようで、蓋をするように膜が広がる感覚だけでなく、なじみのよさも強く感じました。

ソフィーナiP深夜浸透クリームの使用感
ネネ
ネネ

うるおいで満たされるような、しっとり感の高さを感じました!

マッサージしながら使える

使い方は、適量を出したら顔全体になじませる……といった端的なものではなく、マッサージするような感覚でステップを踏んだなじませ方が勧められています。

顔に点置き

両頬各2点、額2点、鼻、あごの8カ所に点置き。

塗り広げる

指の腹を使って、内側から外側にくるくるさせながら顔全体に塗り広げる。

ソフィーナiP深夜浸透クリーム使用
パテ塗り

手のひら全体を密着させ、パテを塗るように内側から外側に向かってなじませる。

ソフィーナiP深夜浸透クリーム使用
ウォームプレス

手のひらの中心部を当てて、じんわりプレス。

厚みのあるクリームで滑りがよく、すぐにさらっとする感じはなし。
丁寧に塗り広げていくような、マッサージ気分でのお手入れに適しているように感じました。

ネネ
ネネ

実際にこのやり方でなじませていますが、体温で顔が温まるのが心地いい!
丁寧なお手入れができると、気持ちに余裕が生まれる気もしました。

しっとり感が長続きする

夜間の乾燥対策を考えてつくられたクリームなだけあり、ケア後に感じたしっとり感が長く続くように思いました。

ネネ
ネネ

とくに冬場は、寝る前に「なんか物足りないかも……」とさらにクリームを塗ることがありましたが、その必要がなくなった点は嬉しかったです。

1個3ヵ月分で長持ち

夜だけ使用で約3ヵ月分の量が入っています。
1シーズン分あるので、すぐになくなる心配なく使えた点がよかったです。

ソフィーナiP深夜浸透クリーム
ネネ
ネネ

1・2月の乾燥が気になる時期にとくに頼りになりました!

実際に使って感じたデメリットは4つ

本音レビューなので、よい点ばかりではなく気になったポイントも正直にお伝えします。

  • 暑い時期は少し重く感じる
  • これだけで年齢肌対策ができるかは疑問
  • シワ改善やシミ予防などの機能はなし

暑い時期は少し重く感じる

気温や湿度の高い時期は少し重いかなと感じました。

ネネ
ネネ

発売された10月くらいに使い始めましたが、まだ暑さの残る時期だったので「ちょっと重いかも……」と感じ、実は積極的に使いだしたのは12月くらいから。

しっとり感が高めなので、夏場は重く感じる恐れがあるかなと思います。
ただ、ベタベタするような感じではないため、量を調節しながら使えばいいかなと思うところはあります。

香りの好みは分かれそう

「みずみずしいクリアフローラルエナジーの香り」ですが、個人的にはバナナのような甘くフルーティーな香りに感じました。
慣れればとくに気にならなくなりましたが、香り付きのアイテムが苦手な方は気になるかもしれません。

シワ改善やシミ予防などの機能はなし

シワ改善やシミ予防などの有効成分は配合されていません。

保湿力が高いのでシンプルケアでもうるおいは感じられると思いますが、乾燥以外のエイジングサインへのアプローチは別途美容液などを使った方がいいかなと思いました。

ネネ
ネネ

マルチに効果を発揮するクリームがいい場合は物足りなさがあるかもしれません。
ただ、肌がうるおうことでツヤやハリは感じられるかなと思います。

あわせて読みたい

シワ改善をしたいなら、POLAのリンクルショットがおすすめ。

リンクルショットの効果 ポーラのリンクルショットは効果ある?5本目リピート中の感想&効果的な使い方

もう少しリーズナブルにハリケアをしたい方には、最近流行りの針美容液もがいいかなと思います。

針美容液は痛いけど効果あり?! 針美容液は痛いけど効果あり?!アラフォーが毎日使用した感想

深夜浸透クリームはこんな方におすすめ

実際に1シーズン使用してみた感想としては、冬場の使用にはとてもいい!
保湿を重視する方に、ぜひおすすめしたいなと感じました。

ただ、しっとり感が強いので、保湿したいけどさっぱりした感じが好みという方には合わないかなとも思いました。

おすすめできる人

  • 夜しっかりケアしても朝起きるとカサつく
  • シンプルケアでもしっかり保湿したい
  • 寝起きの肌もうるツヤでいたい
  • しっとりしたアイテムが好み

おすすめできない人

  • さっぱりした使用感が好み
  • 香り付きの化粧品は苦手
  • 年齢サインを多角的にケアできるクリームがいい

深夜浸透クリームが手に入らないときにおすすめしたいクリーム

肌に溶け込むようななじみのよさや、肌の表面までしっとりするような使い心地が似ているなと感じたクリームをご紹介。
なかなか見つけられず「代わりにいいものあるかな?」と感じている方はチェックしてみてください。

ネネ
ネネ

しっとり使える+αの機能があるので、個人的にはこれらもおすすめ!

  • BIOHEAL BOH プロバイオダーム(TM) 3Dリフティングクリーム
  • ONE BY KOSE セラムシールド
  • ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+

1.BIOHEAL BOH プロバイオダーム(TM) 3Dリフティングクリーム

塗るハイフ」とも呼ばれている韓国発のフェイスクリーム。

バイオヒールボ プロバイオダーム™ 3Dリフティングクリーム

乾燥・ハリ・弾力ケアを重視してつくられたアイテムで、使うと肌がうるおうことでツヤツヤに見えるように。
しっとりと保湿力高く使えて、翌朝の顔がピンとするように感じたので「乾燥で顔がしぼんだように感じる」という方におすすめ

バイオヒールボ プロバイオダーム™ 3Dリフティングクリームの使用感

2.ONE BY KOSE セラムシールド

皮膚の水分保持能の改善シワ改善効果が認められた有効成分「ライスパワーNo.11+」が配合されたアイテムなので、乾燥もシワも気になる肌にマッチ

ONE BY KOSE セラムシールド

バームタイプで手に取ったときは固形ですが、体温でジュワッと溶けて水分が溢れる使い心地です。
なじみよく使えてしっとり感のキープも◎!

ONE BY KOSE セラムシールドの使用感

5,500円(税込)と少し高めのお値段ですが、多角的にエイジングケア*していきたい方におすすめ。

*年齢に応じたお手入れのこと

3.ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+

ゆらぎがちな肌のことを考えてつくられたクリームで、世界のラ ロッシュ ポゼで売上No.1*という記録がある人気アイテム。

ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+

CICA成分**をはじめ、肌にうるおいを与えて健やかに整える成分が配合されているのが特徴。

厚みを感じる濃厚なクリームで、肌に密着するような使い心地ですが、徐々に溶けるように肌になじみます。
みずみずしく整うため「ベタつきは気にならないのにしっとり!」を叶えてくれるアイテムでした。

ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の使用感

*1 2023年1月~2023年8月の全世界ラ ロッシュ ポゼ60カ国以上における販売実績に基づく。
** ツボクサ葉エキス(整肌成分)

深夜浸透クリームが見つからない……という方は、こちらもぜひチェックしてみてください。

まとめ

ソフィーナiP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームは、夜間の乾燥に着目してつくられたナイトクリームなだけあり、ケア後のしっとり感が続くように感じました。

冬場はとくに肌が乾きやすいので、しっとり感は重要ですが、「この冬はコレ!」と思うほど頼りになるアイテムでした。

「とにかく保湿力の高いクリームがほしい」という方は、見つけたらぜひゲットされることをおすすめします。