キュレル UVエッセンスは白浮きしない?口コミ&実際に使った感想

キュレル UVエッセンスの使い心地

当サイトでは記事内に広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、売上の一部が当サイトに還元されることがありますが、正直なレビューを最重視し、誇大な表現により読者に誤解を与えることのないよう十分配慮して運営させて頂いております。

乾燥性敏感肌のためのスキンケアを展開する「キュレル」。
低刺激にこだわっているので、キュレルの日焼け止めはデリケートな赤ちゃんの肌にも使えるほど。
SPF30/PA+++ということで、普段使い用に購入してみました!

ここでは、キュレルの日焼け止め「キュレル UVエッセンス」についてご紹介します。

肌に優しい日焼け止めを使いたい!

「肌の老化の8割は紫外線によるもの」という恐ろしい情報を耳にして以来、年中日焼け止めは欠かせません。
さらに肌のことを考えると、日焼け止めはなんでもいい訳ではなく……

  • 日常生活にはSPF10~20・PA++くらいでOK
  • 紫外線吸収剤フリーの方が肌への刺激が少ない

との情報もキャッチ!

肌のために日焼け止めを使うのだから、なるべく肌の負担にならない日焼け止めを選びたい!」という希望を持って探していたところ、ピンときたのがキュレルの日焼け止めでした。

キュレル UVエッセンス

キュレル UVエッセンスの特徴

キュレル UVエッセンスの特徴
  • SPF30・PA+++で日常使いOK
  • 紫外線吸収剤不使用
  • 化粧下地としても使える
  • 赤ちゃんの肌にも使える

日常使いにぴったりな日焼け止め

SPF30で日常使いに向いたアイテム。
ボディに使える他、顔に使う場合は化粧下地としても使えます。

キュレルのアイテムの特徴であるセラミドケア。
肌の潤いを保つために必要な「セラミド」の働きを補い、バリア機能を助ける効果が期待できます。
紫外線対策しながらセラミドケアもOK。乾燥対策もバッチリです!

赤ちゃんの肌もOK!デリケートな肌を考えた日焼け止め

キュレル UVエッセンス

紫外線吸収剤は使用していないノンケミカルな日焼け止めです。
紫外線カット剤には「酸化チタン」を使用していますが、こちらは低刺激と定評のある成分。赤ちゃんの肌にも使えるほど、デリケートな肌のことを考えたアイテムです。

さらに、以下のような特徴も。

  • 無香料・無着色
  • 紫外線吸収剤フリー
  • アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
  • アレルギーテスト済み
  • 敏感肌の方によるパッチテスト済み
  • ノンコメドジェニックテスト済み
ネネ
ネネ

全ての方に肌刺激がない訳ではありませんが、肌がデリケートな方のことを考えたアイテムだなと感じます。

紫外線吸収剤フリーは肌に優しいの?

紫外線吸収剤を使用した日焼け止めは伸びや持ちがよく使用感がいいですが、紫外線のエネルギーを熱などの別のエネルギーに変える化学反応を利用しています。
ケミカル成分が肌に合わない場合や、熱を放出する際に肌の水分の蒸発を促す恐れがあり、肌が乾燥しやすくなる心配があります。

紫外線吸収剤フリーの日焼け止めは、化学反応を利用したものではなく紫外線散乱剤という物理的に紫外線を跳ね返すものを使用。
肌への刺激が少ないので、紫外線吸収剤フリーの日焼け止めの方が肌に優しいとする見方が強いです。

キュレル UVエッセンスの使用感

手に出すとジェルのように軽いクリーム。
しかし、水っぽい感じではないので液だれはしません。

キュレル UVエッセンスの使用感

手で伸ばせばスーッと伸びる!使いやすい印象です。

ナチュラルにツヤ感アップ!白浮きは気にならない

紫外線吸収剤フリーの日焼け止めは「白浮きしやすい」「きしみやすい」といったイメージがありましたが、こちらは手で伸ばせば自然に肌になじみ、白っぽさは気になりません。

紫外線散乱剤として配合されている酸化チタンは、ツヤと立体感を出す粉体として化粧下地などの化粧品に使われる成分。
その所為か、肌にパールを乗せたようなツヤが出ます。

キュレル UVエッセンスの使用感
ネネ
ネネ

ナチュラルなツヤが出て、肌がトーンアップする感じがします。

肌にしっとり感が出る

何も塗っていない場合と比較して肌に触れた感触は全然違います。
肌がかなりしっとりした感じに!

ベタつきが全くないかと言われたら、多少はあるかなといったところ。
さらっとした感触を求める方にはちょっと違和感があるかもしれません。
しかし、ベタベタするというほどではなく、保湿クリームを塗った後のような感じなのでしっとり感が欲しい方にはぴったりだと思います。

カバー力はあまり期待できない

ナチュラルなツヤ感が出る日焼け止めで化粧下地としての使用も勧められていますが、残念ながらカバー力はありません。

トーンアップはしている印象はあるものの、毛穴やシミはカバーできていません。

キュレル UVエッセンスの顔への使用感
ネネ
ネネ

紫外線カット効果、保湿効果のみを期待して使うのがいいのかなと思います。

クレンジングで簡単に落ちる

こちらの日焼け止めは「洗顔料・全身洗浄料で落とせる」ので、簡単にオフできます。
UVエッセンスによく似たアイテムとして「キュレル UVクリーム SPF30」がありますが、こちらは落とすときにクレンジング剤の使用を推奨されています。

ネネ
ネネ

顔にこちらの日焼け止めを使用する日はコンシーラーやパウダーも使うので、一応クレンジングで落としています。

洗い流した後に違和感を感じることは全くないのでするりと落ちているんだと思います。

キュレル UVエッセンスの口コミは?

キュレル UVエッセンスを使った人の反応は?
口コミをチェックしてみました。

伸びがいいので塗りやすく、しっとりした肌に。
ツヤも出ます!
がっつりメイクをしたくない日はこれとパウダーだけで済ませることも。

肌が荒れていても使えるものを求めて購入。
敏感肌に定評のあるキュレルなので、安心感があります。
きしみも被膜感もないのでスキンケア感覚で使えます。

乾燥性敏感肌向けのアイテムを展開するキュレルなので、敏感肌の方や乾燥肌の方が刺激の少ないものを求めて購入している感じがします。

使用感としては、以下のような点を評価する声が多いです。

  • 日焼け止め特有の匂いやきしみがない
  • 軽い使い心地
  • 自然なツヤ・しっとり感が出る

一方でちょっとマイナスな意見として「白浮きする」「顔に使うとテカリが気になる」という声も……

それでも「使う量が多いと白くなるので少量ずつ調整しながら使っています」という方や「パウダーファンデーションで押さえればテカリは気にならなくなります」という口コミもありました。

ネネ
ネネ

顔に使う場合は

  • 量に気を付ける
  • 他のメイクアイテムとの相性も意識する

といったことが大事かなと思います。



キュレルの他の日焼け止めとの違い

キュレルではいくつかの日焼け止めが販売されていますが、その主な違いは「顔用」か「顔・からだ用」かという点。

◇日焼け止め(顔用)◇
  • キュレル UVミルク SPF30
  • キュレル UVクリーム SPF30

◇日焼け止め(顔・からだ用)◇
  • キュレル UVローション SPF50+
  • キュレル UVエッセンス SPF30

キュレル 日焼け止め
https://www.kao.com/jp/curel/index.html

「顔用」はファンデーションのノリをよくする効果も期待できますが、オフするときにはクレンジング剤の使用が勧められています。

一方、「顔・からだ用」は全身に使え、石けんやボディソープなどの洗浄剤でオフすることが可能。

「主に顔用の日焼け止めを探している」「子供と一緒に使えるものがいい」「負担なく落とせるものがいい」など、好みに合わせて使い分けるのがいいのではないかなと思います。

まとめ

キュレル UVエッセンスの使用感についてご紹介しました。
軽い使い心地でしっとり肌になれる日焼け止め、普段使いにもピッタリだと思います!

乾燥性敏感肌向けの低刺激アイテムなので、なるべく肌に負担をかけない日焼け止めをお探しの方におすすめです!