エトヴォス アルティモイストラインを口コミ!モイスチャーラインとの使用感の違いも

エトヴォス アルティモイストラインを口コミ

「エトヴォスで保湿ケアならモイスチャーラインかな」と思っていましたが、プレエイジングケア保湿ラインである「アルティモイスト」ラインが登場!

保湿だけでなくシワなどの年齢肌のケアもしたい希望にぴったり!……ということで、トライアルキットで実際に使用してみました。

ネネ
ネネ

モイスチャーライン以上にしっとり感があり、乾燥のせいで小じわが目立ちがちな肌に合っているように感じました!

  • アルティモイストラインの使用感
  • アルティモイストラインの口コミでの評判
  • モイスチャーラインと比べたときの使用感の違い

という点をご紹介していきます。

トライアルキットがリニューアル

2022年9月21日にトライアルキットがリニューアル!
モイスチャライジングクリーム⇒アルティモイストクリームに。
価格が2,420円(税込)⇒1,490円(税込)と大きく変更され、より試しやすくなりました!

エトヴォス アルティモイストラインを2週間お試し

アルティモイストラインは、角層の乱れやうるおいを抱え込む力が弱まることで肌のバランスが崩れ、乾燥やごわつきを感じやすくなる点に着目。

「ヒト型セラミド」と「ナイアシンアミド」の複合成分「セラミディアル®コンプレックス」を配合し、うるおいを保てるしなかやかな肌に整えてくれるシリーズです。

ネネ
ネネ

しっかり保湿できそうなイメージはあるけど、実際はどう?

トライアルキットで実際に試してみることに。

使用したのはこちらのアルティモイストトライアルキット(約2週間分)

エトヴォス アルティモイストライン
セット内容
  • 洗顔フォーム:モイストアミノフォーム20g
  • 化粧水:アルティモイストローション30ml
  • 保湿美容液:アルティモイストセラム20ml
  • 保湿クリーム:アルティモイストクリーム5g
  • 洗顔ネット

アルティモイストラインの3アイテム+洗顔フォームが14日分試せるセット。

エトヴォス アルティモイストトライアルキット

各アイテムを使用した感想をご紹介していきます。

モイストアミノフォームの使用感

こちら自体はアルティモイストラインのアイテムではありませんが、ヒト型セラミド配合で洗顔による潤いの流出を防いでくれる洗顔料なので、保湿重視の方にぴったり。

エトヴォス モイストアミノフォーム

洗顔フォームってモコモコで弾力のある泡が作れるイメージがありましたが、こちらは軽くてふわふわっとした泡が作れます
ゼラニウムとラベンダーの精油を配合しているので、洗っている最中からハーブのようないい香りが。

エトヴォス モイストアミノフォームの使用感

軽めの泡なので洗い流したときの泡切れもいいです。

ネネ
ネネ

「結構軽い感触だけど、ちゃんと洗えてる?」と思いましたが、洗顔後の肌は小鼻のざらつきが気にならないくらいすべすべ!

でもさっぱりしすぎず、肌がしっとりした感じになるのでびっくり!

アルティモイストローションの使用感

エトヴォス アルティモイストローション

手で伸ばすと滑りがよく、化粧水というよりオイルのような感触

エトヴォス アルティモイストローションの使用感

顔に軽くのせただけではヌルつく感じがありますが、1分くらいハンドプレスを繰り返しながら肌になじませていくと、ヌルつきは徐々に治まり肌がすごくしっとり!

エトヴォス アルティモイストローションの使用感
ネネ
ネネ

肌が潤って柔らかくなったような感じがします!

化粧水だけなのに、手で触れた肌の感じはいくつかアイテムを重ねた後のような潤い!

アルティモイストセラムの使用感

エトヴォス アルティモイストセラム

1本で美容液&乳液の保湿効果があるアイテムで、手に出した感じは乳液っぽい!

エトヴォス アルティモイストセラムの使用感

少量でもよく伸びます。
ベタベタする感じは少なく、みずみずしい使用感。

なじませた後の肌はしっとり感はもちろん、みずみずしさも感じられるような感触。

エトヴォス アルティモイストセラムの使用感
ネネ
ネネ

化粧水で整えた肌のしっとり感が増す感じ。
化粧水も美容液もラベンダーの香りがしますが、こちらの方がリラックスできるようないい香りを強く感じました。

アルティモイストクリームの使用感

アルティモイストラインの中でも2022年9月21日発売の新アイテム。

エトヴォス アルティモイストクリーム

なめらかで柔らかいクリームです。

エトヴォス アルティモイストクリームの使用感

伸びのいいテクスチャーで軽くすーっと伸ばせますが、ジェルのような軽さとは違い、伸ばしたところに触れると吸い付くようなしっとり感を感じます。

エトヴォス アルティモイストクリームの使用感

みずみずしさは感じつつも、適度な油分で潤いを閉じ込めている感じがします。

ネネ
ネネ

洗顔後に3アイテム使うと、かなりのしっとり感!
夏場はローション+セラムだけでも十分なのでは……というくらいの保湿力を感じます。

乾燥が気になる方や冬場の保湿にはクリームがあると安心できそうなイメージ。

  • 保湿もエイジングケアもしたい方に
  • しっとりした使い心地

アルティモイストラインの口コミでの評判は?

アルティモイストラインを実際に使用した方の反応は?
口コミをチェックしてみました。

アルティモイストラインの良い口コミ

アイテム別に良い評価を付けていた方の口コミをピックアップ。

アルティモイストローション

エトヴォス アルティモイストローション

ローション自体少しトロッとしてます。

顔にローションを付けて、パッティングしてると、手が肌にくっつく感じになりますよ!

こんなりしっとり潤うローションは、なかなか無いかも!

エトヴォス公式サイト

肌の上ですーっとのびるのに、程よいとろみがあって気持ちいいです。乾燥肌の方におすすめしたいです。

エトヴォス公式サイト

とろみがあり、しっとり感を感じられる使い心地に好感の声が多い印象。
以下のようなコメントが多く、肌にしっとり感を求める方から好評!

  • 保湿力がある
  • とろみがあるのにベタつきにくい
  • 少量でもよく伸びる
  • しっとりもちもちな肌になる

アルティモイストセラム

エトヴォス アルティモイストセラム

のびがよく、しっかり浸透してもちもちお肌になります。

翌朝は、お肌がツルツルして、化粧ノリもよく、効果をすぐに実感しました。

エトヴォス公式サイト

目、口の周囲など、肌のカサカサしていた部分も、しっかり保湿され、しっとりお肌になります。おすすめです。

エトヴォス公式サイト

ローション同様、しっとり感の続く肌になれると好評!

  • しっとり感はあるのにベタつきにくい
  • 化粧水の後はこれだけでも十分潤う
  • 乾燥しやすい肌でもしっとり感が続く
  • ふわっといい香り
ネネ
ネネ

しっとり感のある使い心地で2ステップでも潤うと評判です!

アルティモイストラインの悪い口コミ

良い口コミだけでなく、中にはネガティブな意見も。
肌に合わないと感じる場合もありそう……

少量の塗布で、肌がベタベタっとなる感じの使用感です。なので「沢山化粧水を入れ込む」という感じの使い方には向かないのかなぁ~と思いました。

アットコスメ

このシリーズのセラムと合わせて使ってみましたが、この2つだけではとてもじゃないですが保湿力が足りません。

アットコスメ
  • ベタつく感じが苦手
  • ローションとセラムの2ステップでは潤いが足りない

ローションは特にとろみが強いので、さっぱりした使用感が好きな方には合わない恐れも……
また、しっとりするという声とは逆に「2ステップでは潤いが足りない」と感じる方もいるようです。

2022年9月にアルティモイストラインでは新アイテムとしてクリームが追加されました。
2ステップでは保湿力が心配という方は、クリームも合わせて使えばより保湿力を強化できると思います。

トライアルキットなら3アイテムを試せる

アルティモイストトライアルキットは2022年9月にリニューアル!

これまではアルティモイストラインはローション、セラムの2アイテムのみのお試しでしたが、新作アイテムであるクリームもキットに追加されました。

エトヴォス アルティモイストクリーム

お値段も2,420円(税込)から1,490円(税込)へ変更され、よりお試ししやすいお値段に。


トライアルキットの詳細はこちらでチェック。

アルティモイストラインとモイスチャーラインの違いは?

エトヴォス アルティモイストラインとモイスチャーライン

エトヴォスでは保湿ケアに特化した「モイスチャーライン」も人気。

ネネ
ネネ

でも、エイジングケアも意識のアルティモイストラインの方が保湿力がある?
使用感は違う?

というのが気になり、使い心地を比較してみました。

ローション(化粧水)を比較

エトヴォス アルティモイストローションとモイスチャライジングローション
モイスチャライジングローションの現品&アルティモイストローションのトライアルサイズ

見た目に大差はないですが、使ってみるとかなり違う!

  • アルティモイストローション
    オイルのような感触で手で伸ばしたときの滑りがいい
    時間が経っても肌表面のしっとり感が持続
  • モイスチャライジングローション
    化粧水らしい軽さがある
    しっとり感を残しつつも時間が経つと肌表面はさらっと
エトヴォス モイスチャライジングローションとアルティモイストローション

セラム(保湿美容液)を比較

エトヴォス アルティモイストセラムとモイスチャライジングセラム
モイスチャライジングセラムの現品&アルティモイストセラムのトライアルサイズ

どちらも乳液のようなテクスチャー。
見た目に差はなく香りも同じなので、一見「同じものでは?」という感じがしますが、使ってみるとアルティモイストセラムの方がしっとり感が強い感じ。

エトヴォス アルティモイストセラムとモイスチャライジングセラムの使用感の違い
  • アルティモイストセラム
    少し重めな使用感
    しっとり&潤いキープ力が高い
  • モイスチャライジングセラム
    アルティモイストセラムより軽く使える

保湿クリームを比較

アルティモイストクリームとモイスチャライジングクリーム

こちらは手に取った時点でテクスチャーの違いを感じました!

モイスチャライジングクリームは少し硬めの軟膏のようなテクスチャーですが、アルティモイストクリームはなめらかで柔らかい感じ。

アルティモイストクリームとモイスチャライジングクリーム

伸びのよさはアルティモイストの方がいいかなと思います。
モイスチャライジングクリームは伸びが悪い訳ではありませんが、比べてみると結構違うように感じました。

  • アルティモイストクリーム
    なめらかなクリームで伸びよく使える
    しっとり感&みずみずしさがある
  • モイスチャライジングクリーム
    少し硬めで軟膏のようなテクスチャー
    密着力がありかなりしっとり
アルティモイストクリームとモイスチャライジングクリーム

アルティモイストラインとモイスチャーライン どっちがいい?

全体的にモイスチャーラインの方がしっとり感は感じられるものの、ベタつきは少ない印象。
アルティモイストラインは、しっとり感が強く手のひらに吸い付くような感触が長続きする感じがします。

ネネ
ネネ

個人的にはモイスチャーラインがしっとりだとしたら、アルティモイストラインは超しっとり!

それぞれ以下のような方におすすめしたいです。

まとめ

エトヴォスのアルティモイストラインを使用した感想をご紹介しました。
モイスチャーラインよりもしっとり感の強い使い心地だと思います。
肌が乾燥しやすく夕方には目元・口元のカサつきが気になるような肌ですが、長く潤うように感じました。

シンプルステップでこんなに潤うのはすごい!
乾燥が気になる方におすすめです。

また、他にもスキンケアのトライアルセットを試した感想をご紹介しています。
乾燥が気になる敏感肌の筆者が使用した感想を載せていますので、気になる方はチェックして頂けたら嬉しいです。

スキンケアトライアルセット【30代向けスキンケアトライアルセット】敏感肌が実際に試したおすすめを紹介