エトヴォスのアルティモイストラインは「ヒト型セラミド」や「ナイアシンアミド」を配合したプレエイジング保湿ケアシリーズ。
「乾燥が気になる30代の肌にも合う?」
実際に使用感をチェックしてみましたが、しっとり感が続くような使い心地!
ここでは、エトヴォス アルティモイストラインについてご紹介。
- アルティモイストラインの特徴
- アルティモイストラインの口コミ
- アルティモイストラインのアイテムを実際に使ってみた感想
を中心にご紹介していきます。
目次
エトヴォス アルティモイストラインの特徴
エトヴォスのアイテムは敏感肌のことを考えた低刺激処方が特徴。
そして、中でもアルティモイストラインは乾燥しやすい肌のケアを考えたシリーズです!

- エトヴォス独自の保湿成分「セラミディアル®コンプレックス」を配合
- 敏感肌のことを考えた低刺激処方
- 化粧水&美容液の2ステップでしっとり潤い肌に
- 天然ラベンダー花水の落ち着いた香り
アルティモイストラインの化粧水、美容液の両方に配合されている保湿成分「セラミディアル®コンプレックス」。
これは「ヒト型セラミド」と「ナイアシンアミド」の複合成分です。
肌本来の潤う力に働きかける保湿成分なので、乾燥が気になる方はぜひ注目したい成分。
アルティモイストラインでは、ヒト型セラミドを5種類も配合(セラミドEOP、NG、NP、AG、AP)!
その他にも、化粧水には角層に水分を留めみずみずしい状態を保つ保湿成分が。
美容液にはキメの整ったしなやかな肌に導く保湿成分などが配合されています。
また、エトヴォスのスキンケアは以下の配合がない点も特徴。

「肌が敏感なので低刺激のものがいいし、乾燥が気になるので保湿も重視したい……」という方に合ったシリーズかなと思います。
乾燥肌だけど、生理前など肌がすごく敏感になる時期もあります。
そんな肌でも気持ちよく使える?
実際に使用感を確かめてみました!

初回限定2,420円(税込)&送料無料
アルティモイストラインの使用感は?トライアルキットでチェック
アルティモイストラインは化粧水と美容液の2アイテム。
2週間分のスキンケアアイテムがセットになった「アルティモイストトライアルキット」で化粧水、美容液を使用してみました!
化粧水(アルティモイストローション)の使用感
手で伸ばすと滑りがよく、化粧水というよりオイルのような感触。

顔に軽くのせただけではヌルつく感じがありますが、1分くらいハンドプレスを繰り返しながら肌になじませていくと、ヌルつきは徐々に治まり肌がすごくしっとり!


肌が潤って柔らかくなったような感じがします!
化粧水だけなのに、手で触れた肌の感じはいくつかアイテムを重ねた後のよう。
保湿美容液(アルティモイストセラム)の使用感

1本で美容液&乳液の保湿効果があるアイテムで、手に出した感じは乳液っぽい!
少量でもよく伸びます。
ベタベタする感じは少なく、みずみずしい使用感。


化粧水で整えた肌のしっとり感が増す感じ。
化粧水も美容液もラベンダーの香りがしますが、こちらの方がリラックスできるようないい香りを強く感じました。
公式サイトで詳細をチェック
アルティモイストラインの評判は?口コミをチェック
アルティモイストラインを実際に使用した方の反応は?
口コミをチェックしてみました。
アルティモイストローションの口コミ
ローション自体少しトロッとしてます。
顔にローションを付けて、パッティングしてると、手が肌にくっつく感じになりますよ!
こんなりしっとり潤うローションは、なかなか無いかも!
エトヴォス公式サイト
肌の上ですーっとのびるのに、程よいとろみがあって気持ちいいです。乾燥肌の方におすすめしたいです。
エトヴォス公式サイト
とろみがあり、しっとり感を感じられる使い心地に好感の声が多い印象。
上記の他にも以下のようなコメントが多数見られました。
- 保湿力がある
- とろみがあるのにベタつきにくい
- 少量でもよく伸びる
- しっとりもちもちな肌になる
アルティモイストセラムの口コミ
のびがよく、しっかり浸透してもちもちお肌になります。
翌朝は、お肌がツルツルして、化粧ノリもよく、効果をすぐに実感しました。
エトヴォス公式サイト
目、口の周囲など、肌のカサカサしていた部分も、しっかり保湿され、しっとりお肌になります。おすすめです。
エトヴォス公式サイト
ローション同様、しっとり感の続く肌になれると好評!
- しっとり感はあるのにベタつきにくい
- 化粧水の後はこれだけでも十分潤う
- 乾燥しやすい肌でもしっとり感が続く
- ふわっといい香り

しっとり感のある使い心地で2ステップでも潤うと評判です!
アルティモイストラインの悪い口コミ
良い口コミだけでなく、中にはネガティブな意見も。
肌に合わないと感じる場合もありそう……
少量の塗布で、肌がベタベタっとなる感じの使用感です。なので「沢山化粧水を入れ込む」という感じの使い方には向かないのかなぁ~と思いました。
アットコスメ
このシリーズのセラムと合わせて使ってみましたが、この2つだけではとてもじゃないですが保湿力が足りません。
アットコスメ
- ベタつく感じが苦手
- 2ステップでは潤いが足りない
ローションは特にとろみが強いので、さっぱりした使用感が好きな方には合わない恐れも……
また、2ステップでは潤いが足りないと感じる方も。
さらに「ピリピリして肌に合わなかった」という方もいるので、試してみたいけど合うか心配な方はまずはトライアルサイズから使ってみるのがいいのではないかなと思います。
お試しサイズはこちら
⇒アルティモイストトライアルキット
アルティモイストラインはこんな方におすすめ
私も敏感肌ではありますが、特に肌に合わないこともなく気持ちよく使用できています。
朝晩のケアをアルティモイストラインに変え2週間分使用してみましたが、スキンケア後もしっとり感が続く使い心地だなと感じています。

2ステップで済むのでケアが簡単なのに、みずみずしい肌が続くところがすごい!
以下のような方にぜひおすすめしたいシリーズです。
- 年々肌の乾燥が気になってきている
- 日中の肌の乾燥が気になる
- 乾燥による小じわで悩んでいる
- 手のひらが肌に吸い付くようなしっとりした使い心地が好み
- スキンケアをシンプルに済ませたい

メイク後も肌にしっとり感が残る感じ。
乾燥しやすい季節のケアにもピッタリだと思います。
初回限定2,420円(税込)&送料無料
アルティモイストラインとモイスチャーラインの違いは?

エトヴォスでは保湿ケアに特化した「モイスチャーライン」も人気。

モイスチャーラインもアルティモイストラインも乾燥しやすい肌に……と勧められているアイテムですが、使用感は違う?
使い心地を比較してみました。
アルティモイストとモイスチャライジング【ローション(化粧水)比較】

アルティモイストローションの方が手で伸ばしたときの滑りがよく、オイルのような感触。
モイスチャライジングローションの方が化粧水らしい軽さがあるように思います。

モイスチャライジングローションはしっとり感を残しつつも時間が経つと肌表面はさらっとする感じ。
一方、アルティモイストローションは肌にのせた直後はヌルつきを感じるくらい。
時間が経っても肌表面のしっとり感が持続する気がします。
アルティモイストとモイスチャライジング【セラム(保湿美容液)比較】

どちらも乳液のようなテクスチャー。
見た目に差はなく香りも同じなので、一見「同じものでは?」という感じがしますが、使ってみるとアルティモイストセラムの方がしっとり感が強い感じ。

化粧水同様、手のひらで伸ばしてなじませてみるとアルティモイストセラムの方がちょっと重めな感じがあります。
そのため肌がよりしっとり&潤いキープ力が高いように思います。
モイスチャライジングセラムの方が軽く使えるイメージ。
アルティモイストラインとモイスチャーライン どっちがいい?

モイスチャラインの方がしっとり感は感じられるものの、ベタつきは少ない印象。
アルティモイストラインは、しっとり感が強く手のひらに吸い付くような感触が長続きする感じがします。
個人的にはモイスチャーラインがしっとりだとしたら、アルティモイストラインは超しっとり!
それぞれ以下のような方におすすめしたいです。
アルティモイストラインを試せる!トライアルキットの内容
いきなり現品を買うのは不安……という方は、肌に合うか確かめるためにもトライアルサイズから試すのがおすすめ。
エトヴォスでは、アルティモイストラインを試せるトライアルキットが2種類あります。
アルティモイストラインの他、人気のミネラルファンデも試してみたいという方はこちらがおすすめ↓

パーフェクトキットの中身とミネラルファンデについてはこちらでご紹介↓

しかし、パーフェクトキットは色々試せますが、その分スキンケアアイテムの内容量が少なくなっています。
スキンケア重視でアルティモイストラインをじっくり試したい方には、「アルティモイストライントライアルキット
セット内容はこちらです。
トライアルキットの中身
- アルティモイストローション(化粧水) 30ml
- アルティモイストセラム(保湿美容液) 20ml
- モイスチャライジングクリーム(保湿クリーム) 5g
- モイストアミノフォーム(洗顔料) 20g
- 洗顔ネット


エトヴォスの公式サイトから購入でき、初回限定2,420円(税込)。


朝晩使って2週間分なので、使用感を確かめるのには十分。
アルティモイストラインの他にもエトヴォスで人気の保湿クリームや洗顔料も使用できます。
セットの洗顔料&保湿クリームの使い心地もチェックしてみました↓
モイストアミノフォーム(洗顔料)の使用感


弾力のあるもっちりした泡というよりも、軽くてふわふわっとした泡が作れる洗顔料。
軽めの泡なので洗い流したときの泡切れがいいです。
「結構軽い感触だけど、ちゃんと洗えてる?」と思いましたが、洗顔後の肌は小鼻のざらつきが気にならないくらいすべすべ!
でもさっぱりしすぎず、肌がしっとりした感じになるのでびっくり!


モイスチャライジングクリーム(保湿クリーム)の使用感


ヒト型セラミド5種の他、4種のビタミンや植物エキス配合で肌を健やかに整えてくれるクリーム。
手に出してみた印象は硬めのクリーム。
硬めといっても伸ばしづらいということはなく、軽く伸ばせてベタつきは気になりません。




密着力が高いので、気になる部分を乾燥から守ってくれる感じ。
洗顔だけでもすべすべしっとり肌に。
その後は化粧水と美容液の2ステップで、すごくしっとりもっちりした肌になれました。
肌の乾燥対策をしたい保湿重視の方におすすめです。
初回限定2,420円(税込)&送料無料
まとめ
エトヴォスのアルティモイストラインを使用した感想をご紹介しました。
モイスチャーラインよりもしっとり感の強い使い心地だと思います。
肌が乾燥しやすく夕方には目元・口元のカサつきが気になるような肌ですが、長く潤うように感じました。
2ステップでこんなに潤うのはすごい!
乾燥が気になる方におすすめです。